タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
桜まつりに花添える かほくの園児 演奏や遊戯を披露 額神社周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-13 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302354 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2年ぶり大ギリコ巡行 あす輪島・重蔵神社大祭 若衆ら組み立てに汗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-22 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305896 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大野湊神社 神事能 歴史脈々400回目 能舞台改修、15日上演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338831 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浜方勝利で今年は大漁 伝統の「綱引き祭り」 志賀・掘松住吉神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-20 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
獅子舞18年ぶり復活 七尾の熊野神社秋祭り 若者「地域元気に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-13 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312307 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡一ノ宮村字滝村社白山神社野村神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025881 |
請求記号
000070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡赤蔵村字三引村社赤倉神社末社菅原神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025773 |
請求記号
000068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡田鶴浜村字田鶴浜住吉神社市姫神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025783 |
請求記号
000068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡砂川村字与九郎嶋村社白山神社粟崎神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025713 |
請求記号
000065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡中嶋村字三反田八幡神社境外末社無格社八阪神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025726 |
請求記号
000065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修復の神輿に灌漑 住民にお披露目 津幡・清水八幡神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
合格へ五角形の餅を JA松任 笠間神社で祈願祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新調蚊帳で勇壮な舞 15年ぶり、神社でお披露目 能美・粟生獅子舞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-11 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
トントン囃子七草刻む 料亭主人 尾山神社で伝統行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166744 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大しめ縄新しく 氏子らが奉納式 小松・本折日吉神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166908 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯釜神事で平穏祈る 輪島 重蔵神社で鎮火祭 100年前に大火経験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-25 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183304 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春待つ氏子笑い声 輪島・鬼屋神社「ぞんべら祭り」 五穀豊穣祈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-08 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島・住吉神社の曳山祭 太鼓や遊戯幕開け祝う 園児ら元気にステージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島・曳山祭最終日 春の空にまだらの響き 重蔵神社の山車巡行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-07 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
拝殿復興願う 打ち初めの音 輪島・住吉神社 御神事太鼓を奉納MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-06 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182383 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山車彩る牛若丸展示 4月、輪島で曳山祭 住吉神社の「鳳きらめき会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山車の主役 清盛登場 美容室で人形公開 輪島 重蔵神社 曳山祭控えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ソフトボール 住吉神社優勝旗 鳳燦星会A連覇 輪島市壮年大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-10 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幻の改作神社資料寄贈 利常を祭神に 長峰さんが七尾市にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あんわも、おんわも赤飯食べて無病息災 門前・道下 諸岡比古神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165545 |
請求記号
|
詳しく見る |