表示スタイル
前のページへ / 13 ページ 次のページへ
301件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

箕柳碑 金澤古蹟志

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富田景周

出版者

出版年

文化4年10月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003585

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

諸嶽山總持寺法度 諸嶽山總持寺法度 總持寺文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松平筑前守源朝臣利光

出版者

出版年

元和元年乙卯8月20日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003838

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

箕柳碑 箕柳碑 金澤古蹟志

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富田景周

出版者

出版年

文化4年10月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003877

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《春日山窯開設の経緯》 政隣記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

文化5年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003878

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

顕忠廟 顕忠廟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

石川県史

ID

B999000879

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

講永代堂除銀通

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ひょうたん町崇禅寺

出版者

出版年

明治2年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000345

請求記号

306/321

詳しく見る
タイトル/記事

堂金受納状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

下間大蔵卿・下間民部卿→副田五兵衛

出版者

出版年

丑10月11日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

金沢大正持屋文書

ID

B308000041

請求記号

308/41

詳しく見る
タイトル/記事

堂金受納状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川那部左近・粟津主斗→加州肝煎副田又六妻

出版者

出版年

辰閏4月22日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

金沢大正持屋文書

ID

B308000049

請求記号

308/49

詳しく見る
タイトル/記事

堂金受納状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

下間式部・下間治部卿→加州大聖寺屋五兵衛妻

出版者

出版年

申4月22日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

金沢大正持屋文書

ID

B308000065

請求記号

308/65

詳しく見る
タイトル/記事

堂銀受納状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

下間治部卿・下間式部卿→大正持屋五兵衛

出版者

出版年

戌4月19日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

金沢大正持屋文書

ID

B308000090

請求記号

308/90

詳しく見る
タイトル/記事

まいなす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

太田忠司‖作

出版者

理論社

出版年

2008.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000186271

請求記号

913/オマ

詳しく見る
タイトル/記事

諸嶽山總持寺法度 總持寺文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松平筑前守源朝臣利光

出版者

出版年

元和元年乙卯8月20日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000609

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

箕柳碑 金澤古蹟志

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富田景周

出版者

出版年

文化4年10月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000632

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山信仰の遺産 保存 木製仏像5体、平安期作も 無施錠のから町民館へ 加賀・柏野町 24日披露、歴史講座も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330907

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

泰澄大師の 白山信仰の灯再び 270年ぶりご神体安置へ 白峰の廃村 元村民の悲願実る 唐風の作り 中国の仏師が製作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330675

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

石浦山王物語  戦乱の世映す鎮魂の 俳諧通じ郷土史訪ねる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340288

請求記号

泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

また古和秀水ののさい銭箱盗まれる 総持寺が管理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-07

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000349682

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

池仲間と水神

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:4の5号

作成者

小倉学

出版者

出版年

1958-08

掲載ページ

p1-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034885

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田家、利長墓所 金沢、高岡の歴史共有 前田家墓所初の発掘謎に迫る 郷土の財産知る機会に 文化の理解にも活用 仏教式から神道式に石の発見に期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-17

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131349

請求記号

人名前田家

詳しく見る
タイトル/記事

前田家、利長墓所 金沢、高岡の歴史共有 前田家墓所 初の発掘謎に迫る 仏教式から神道式に石の発見に期待 郷土の財産知る機会に 文化の理解にも活用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-17

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131551

請求記号

人名前田利長

詳しく見る
タイトル/記事

ハート形で誘客 久田和紙の絵馬 柳田植物公園 に奉納

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-06-23

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000385410

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

多彩な歴史・文化を発信津幡町|郷土の宝魅力発信|祝|北陸新幹線金沢開業5周年|河合谷地区に宿泊施設|多彩な里山体験メニューで、令和3年度オープン予定|倶利伽羅峠の三十三観音新たな観光資源に活用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-03-14

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000353026

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山長吏嶺上神造營の綸旨を受く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第ニ編年表

作成者

出版者

出版年

1606-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000365440

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山長吏嶺上神造營の綸旨を受く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第ニ編年表

作成者

出版者

出版年

1614-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000365486

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田利常戰歿將士の堂を賓圓寺に設く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第ニ編年表

作成者

出版者

出版年

1618-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000365568

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 13 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル