タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
福浦港の祭礼船歌についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:37輯 |
作成者
松山宗恵 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2003-08 |
掲載ページ
55-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005497 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
菟橋神社祭礼等入用割当の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:41号 |
作成者
北野勝次 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1994-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002856 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
築由を建造する祭礼―放生津八幡宮の秋祭り―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:13号 |
作成者
由谷裕哉 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003400 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
稲刈と祭礼の季節 ―若者組の活躍に期待して―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8の6号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
|
出版年
1978-12 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市動橋のグズ焼祭り考 ―神事の祭礼観光化―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の1号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1971-06 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033973 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
うなばら かほく支局MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-22 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000207025 |
請求記号
20-48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奴行列と獅子舞神輿を押し戻すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-10 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094417 |
請求記号
13-163 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祭の成功期し発案者の墓参る 能登町・海前寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024741 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと特派員 木津神明神社秋季祭礼(かほく市) 火の芸術 獅子舞の勇姿 若衆、境内駆け抜けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-26 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008602 |
請求記号
47-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住民有志演じる寸劇に会場沸く かほく・浜北で演芸会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-29 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006937 |
請求記号
46-131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本格的な時代劇 素人演芸沸く かほく・浜北MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026405 |
請求記号
55-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町波並、火宮神社建て替え 地元有志20人が祭具を社殿外へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住民200人が本祭前夜に歌や踊り かほくで素人演芸会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-31 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000276840 |
請求記号
42-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みこし海岸へ 千里浜侵食ストップ祈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288210 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
17日、美川でおかえり祭り始まる。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町の祭礼の熱気伝える22点 コンセールのとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10-17 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396487 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
祭礼事務所に「あばれ祭り」能登高書道部が大作掲示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
菅原天神社修覆臨時祭礼承届状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田内蔵太 → 波着寺 |
出版者
|
出版年
(寛政10)戊午5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝達志水町菅原神社文書 |
ID
B210975496 |
請求記号
210/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御国目付答書記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000770 |
請求記号
K208/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横浜から留学 能登高生 あばれ祭の太鼓響かせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-12 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391027 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡・白鳥神社地震で解体 杉板と竹で鳥居再建MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400358 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
けいせい黄金鯱 / 祇園祭礼信仰記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文政11年2月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000106 |
請求記号
K774/1005/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
150発の花火|夜空彩る|津幡・中条地区青年団が企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000376747 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうのイチオシ!|志賀町舘開青年団|来月、全国大会で上演|「嫁ほめ詞」練習励む|あす、秋季祭礼でも披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354052 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
160年ぶり鎮疫祭でコロナ退散|宇出津・八坂神社|あばれ祭り神事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356158 |
請求記号
|
詳しく見る |