タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
福井県内の城下町の町並み調査研究の成果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:3号 |
作成者
吉田純一 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
35-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005703 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
織豊期北庄城から結城北庄城へ―福井駅内調査地点より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:10号 |
作成者
河村健史 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2004-04 |
掲載ページ
20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スモン訴訟出張尋問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074136 |
請求記号
4北陸スモン訴訟Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中条が準優勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-12 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
物語三中桜丘6 独自の校風 私と三中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050674 |
請求記号
3 物語三中桜丘 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老後の思い出と杉森氏ら 平林たい子賞贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037260 |
請求記号
杉森久英 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線延伸 ルート議論一本化難航 知事議会と経済界板挟み 県政界 加賀市 小浜―京都 「福井県の利を考えるべき」(宮元陸市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-26 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【白山の見える頂】27 能郷白山(福井県大野市 岐阜県本巣市、同県揖斐川町) 雨乞いの地 霧が包むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国中学大会 バドミントンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-25 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305305 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉崎に県境の館「御坊」など紹介 ジオラマで赤い県境を確認する住民ら(福井県あわら市と加賀市の越前加賀県境の館で)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-12 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271374 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【現場から】新交通導入 課題探る 金沢中心部でバスレーン実験 4日間、選定へデータ収集 富山、福井ではLRT活躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-09-20 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000278935 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東海、北陸県議長会議 新幹線整備など国への要望事項決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260306 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
動いているの見たことない!?→36年の現役です。 観覧車に修繕費1100万円計上 武生中央公園 福井・越前市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-10 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000253150 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〝留学〟の町 被災時も縁 石川・七尾の浜さん 若狭高入学 福井・小浜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
福井・大野商議所も豚丼などを振る舞う 志賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395329 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川12年連続首位 北陸信越5県の県庁所在地 2位は富山 福井の上昇率、全国5番目 野々市の需要高くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-02 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394799 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺務代理委任状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井県南條郡神山村高瀬宝円寺住職→石川県金沢市上鶴間町天徳院住職森谷禹門 |
出版者
|
出版年
昭和12年8月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000515 |
請求記号
209/B-168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
躮欝病につき福井療養過書願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田村治三郎 → 松平織人 治三郎 → 高木主税 |
出版者
|
出版年
文政10年2月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002736 |
請求記号
305/O-66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御注文建具松屋様方へ御出荷等報知書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井市浪□下町三十九 猿ヶ口佐太郎→山口新右衛門様 |
出版者
|
出版年
明治45年4月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004301 |
請求記号
304-3/730 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戸水信義翁在所を尋ぬるはがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井市尾上上町二三 諏訪卯三郎→石川県金沢市下本多町 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正3年11月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000235 |
請求記号
202/152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県観光図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001659 |
請求記号
402-8/93-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線敦賀開業カウントダウン企画 沿線を往く!(5)福井市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:414号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p30-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047347 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸とっておき山歩き(21) 岩籠山(福井県敦賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:311号 |
作成者
柚本寿二 |
出版者
|
出版年
2015-06 |
掲載ページ
p158-163 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064266 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線延伸へ交流強化 つるぎクラブ 金沢で懇親会 石川、富山250人 「福井巻き込み発信」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸とっておき山歩き 青葉山(福井県大飯郡高浜町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:286号 |
作成者
柚本寿二 |
出版者
|
出版年
2013-04 |
掲載ページ
p165-170 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000065268 |
請求記号
|
詳しく見る |