タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ブルーベリー甘い|能登・武藤農園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南砺市福光地域、刀利小村の社名と御神体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:192号 |
作成者
加藤享子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2020-07 |
掲載ページ
p78-86 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世越中の織物業の発達(一)-福光村を中心とした越中八講-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:1号 |
作成者
水島茂 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1954-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008030 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県福光町通称百楽殿採集須恵器についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:214号 |
作成者
宮本哲郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1992-12 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025900 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「熱送り」と「虫送り」―富山県福光町―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:5の13号 |
作成者
石崎直義 |
出版者
|
出版年
1963-04 |
掲載ページ
p5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034392 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雑報「統計と産業『越中福光及び金沢の本月上旬玄米平均相場』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:165号 |
作成者
|
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1903-10-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000029596 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森本停車場福光線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(昭和5) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000017561 |
請求記号
001353 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢福光線府県道改良費MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和9) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000013589 |
請求記号
000899 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢開業見据え 地酒拡販の切り札に 「かがやき」ボトル「ひゃくまんさん」カップ 福光屋が企画、8日発売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-01 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000255718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
支援の酒完成 再建へ一歩 奥能登の酒造会社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06-05 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ブルーベリー「甘い」能登町、園児摘み取りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-06-26 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355952 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
企画 トップインタビュー 「先に光の見える街・金沢」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:339号 |
作成者
福光 松太郎 |
出版者
|
出版年
1998-02 |
掲載ページ
p14-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小学生部門大賞志賀の坪野さん 版画年賀状公募展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157252 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫画「フクちゃん」で人気 横山隆一氏死去 92歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106356 |
請求記号
件名酒 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩参勤交代の古道歩こう 殿様道魅力伝える 福光 冊子を販売、整備費にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-18 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022366 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ホットライン ライフル射撃部「困った」南砺福光高 銃刀法改正で資格必要にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:252号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07 |
掲載ページ
p143 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
医王は語る:医王山文化調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野隆夫‖著 西井龍儀‖著 久々忠義‖著 宮本 哲郎‖著 往蔵 久雄‖著 |
出版者
富山県福光町医王山文化調査委員会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000362112 |
請求記号
K292.2/135/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩政期の伝統基盤に県境越え高まる連携機運 金沢と富山県西部 「ゆかりの集い」で深まるきずな 金沢-福光 人的交流の歴史古く 交通網整備に課題 圏域交流 中核市指定もにらみ活発に 産業界の活性化に弾み 金沢-高岡 初の文化交流展も 前田家領地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-15 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112737 |
請求記号
件名金沢(交流・協力) |
詳しく見る |
タイトル/記事
県境近くの国道で交通安全呼び掛け 金沢と南砺の児童MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308697 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の酒づくり町づくり ~伝統は革新の連続なり~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:706号 |
作成者
福光松太郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2018-01 |
掲載ページ
p2-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027178 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漆びと25 工程-加飾<沈金> ノミの技、深浅自在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084606 |
請求記号
7漆びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の逸品 「雪」 石崎光瑤 (2曲1双屏風)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-09-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086044 |
請求記号
7北陸の逸品 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知事賞に得田さん 加賀 県愛瓢会が作品展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-20 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002771 |
請求記号
44-79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街頭運動強化で事故防止目指す 県安協金沢中支部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098047 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蔵宿縮方に付請合状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福光金屋甚六・同所和泉屋伝右衛門→成瀬鍋吉様御内岩田市郎右衛門・吉村武右衛門 |
出版者
|
出版年
文化元年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000029 |
請求記号
402-1/A-2-①-20 |
詳しく見る |