タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
福島→金沢の男性 志賀原発を懸念 避難計画 やはり「空論」 道路寸断「事故なら奥能登は…」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399049 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安全 市民が判断を 食品放射線 広河隆一さん、金沢で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-15 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175468 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「あえのこと」を昼食に 輪島市観光協 旅行業者招き試食会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南相馬からうちわの礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-12 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152458 |
請求記号
15-49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
避難生活の苦悩知って 内灘で飯館村村長明かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-15 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175507 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災避難者土に親しむ JA金沢 タケノコ掘りに招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-13 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
元気の源 古代米送る 七尾の園児らが南相馬へ 東日本大震災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-18 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松ガイドに会話機能 アイパブリッシング提供MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-09 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南相馬で泥かき出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136886 |
請求記号
15-150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物理学者藤田さん 原発考える講演会 加賀で6日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ザ・スタイル 福嶋三弦店主 福嶋十一さん 音にこだわ奥深い手仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127169 |
請求記号
人名福島十一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南相馬で泥かき出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132776 |
請求記号
15-150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
復興の夏 園児も応援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-09 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145902 |
請求記号
15-183 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南相馬に善意のうちわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-20 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145953 |
請求記号
16-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リンゴにトキのシール 被災地贈呈へ 羽咋で津幡高生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-07 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市長選(熊本県)1日投開票の結果、自民、公明推薦の元県会副議長中村博生氏(54)無新が、福島和利(71)無現を破り初当選。投票率は66.99%で過去最低MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-03 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000228950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
瓦礫に立つKOMATSU~岩手、宮城、福島の被災地を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:26号 |
作成者
佐渡靖昌 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
77-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019046 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育委員会法の改正をめぐつて(座談会)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:95号 |
作成者
吉田他吉/福島源太郎/三島理保/徳光八郎/小路義一/岡野正策 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1956-09 |
掲載ページ
28-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010581 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
瓦礫にたつKOMATSU~岩手、宮城、福島の被災地を訪ねて~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:26号 |
作成者
佐渡靖昌 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
77-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009937 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南相馬と草の根交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-15 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199927 |
請求記号
19-99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エアロビクス「ラブ&スマイル4」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-16 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199931 |
請求記号
19-102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トキメキカード 2年目も1千枚超 津幡高が南相馬へ郵送MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-14 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209431 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災者と交流 4度目の訪問 あすから津幡高生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和六年度第四期分電話使用料領収書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢材木町郵便局分任出納官吏三等郵便局長福島市太郎 |
出版者
|
出版年
昭和7年1月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000459 |
請求記号
209/B-147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初の災害関連死6人 能登半島地震 死者202人 不明102人 「早めに広域避難を」 福島大特任教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389650 |
請求記号
|
詳しく見る |