タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
福野町史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野町史編纂委員会∥編 |
出版者
福野町役場 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315872 |
請求記号
214.2/フ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野町史 続 通史編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野町史編纂委員会‖編集 |
出版者
福野町役場 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316670 |
請求記号
214.2/49/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中福野MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
布袋善吉∥編 |
出版者
福野織物同業組合 |
出版年
1919.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001268376 |
請求記号
214.2/10108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野町史 通史編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野町史編纂委員会‖編集 |
出版者
福野町役場 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316639 |
請求記号
214.2/49/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野町史 古文書編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野町史編纂委員会‖編集 |
出版者
福野町役場 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316640 |
請求記号
214.2/49/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野町史 写真・統計編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野町史編纂委員会‖編集 |
出版者
福野町役場 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316641 |
請求記号
214.2/49/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野町史 続 写真・統計編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野町史編纂委員会‖編集 |
出版者
福野町役場 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316644 |
請求記号
214.2/49/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸中日新聞賞に金沢市の安吉さん 南砺福野夜高祭写真コンテストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000149450 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金福軽便鉄道起業目論見書変更の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正1~2) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016763 |
請求記号
001244 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野 聴衆の活気 金沢 城下町に 25、26日 春の舞ひろさか 夜高祭の大行燈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110477 |
請求記号
件名祭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県福野町 夜高節 歴史に息づく祭り歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170852 |
請求記号
7北陸民謡のさと |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 旅館 観音温泉(富山県福野町安居) 参詣帰りのんびり湯治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067884 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 菓子司 朝山精華堂(富山県福野町上町) 上品な伝統の味守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049177 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく路 古寺の四季 安居寺 真言宗 富山県福野町安居 〝願い寺〟に人絶えずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-12 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057995 |
請求記号
1古寺の四季Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとを詠む 夜高祭りと石班魚(福野町) 日影康子 甘酸っぱい思い出誘うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066691 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
タイトル/記事
65)川田工業 上)システム建築に参入 「大仏」技術生かす 福野に専用工場建設へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068533 |
請求記号
3新・創業の時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福野村鋳物師考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤 善夫∥編著 |
出版者
斎藤善夫 |
出版年
1998 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810075165 |
請求記号
566.1/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 逸品 珍品 お宝探し(119) 魯山人の器コレクション 料亭「末廣」所蔵(富山県福野町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194215 |
請求記号
人名北大路魯山人 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東風に吹かれて:能登・加賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野 勝彦∥著 |
出版者
回天蒼生塾 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910797253 |
請求記号
K049/1032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 (33) 西行の歌碑 福野町 碑建立の因縁も風化 至上の恋を昇華させ至高の芸境を得た男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066814 |
請求記号
9 文学碑散歩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の絆 県境越え 高岡へ金沢芸妓 福野から夜高行燈 夜空に勇壮な姿 春の舞ひろさか ジャズと共演 高岡園遊会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108664 |
請求記号
件名春の舞ひろさか |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県東砺波郡福野町山田家所蔵品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
福野町山田家自宅/市元金澤市加藤松太郎 |
出版年
1920 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001433382 |
請求記号
W709.3/トヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金福鉄道工事施行認可申請書附属図面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016760 |
請求記号
001244 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大自然の懐に生きる幸せをみんなで大きく育てようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福野睦夫‖著 |
出版者
生涯学習研究社 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910324752 |
請求記号
289.1/10754 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し247 百万石の残影⑤ 福野伝来、5頭の獅子頭 富山の百足獅子 今に伝え 鑑定眼 「5代目」は200万円かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086123 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |