タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
徳田秋聲全集 第36巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田秋聲‖著 |
出版者
八木書店 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910532867 |
請求記号
K908/1014/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あらくれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田秋声∥著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1957.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001465360 |
請求記号
K936/1285 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丸山さん 本紙随筆連載が本に えんじょもん 金沢分析26編に 徳田秋声論など加筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-16 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239956 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田秋声とイプセン 附-秋声「エリイダと日本の女」翻刻-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:36号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
18-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008343 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文学ところどころ 桐生悠々 秋声と文学を語る 軍部を批判、反骨の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-29 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195296 |
請求記号
人名桐生悠々 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢遠望 本郷の徳田秋声邸 加賀乙彦 都会人にない作風と重なるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114331 |
請求記号
人名加賀乙彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小説掲載 人の春、ひとり、畫工、秘密の秘密、深夜の物音、黄金窟、順運逆運MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1906-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056736 |
請求記号
徳田秋声 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂気の淵から 島田清次郎の境涯5 秋声の弁護 双方の和解をはかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037233 |
請求記号
島田清次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
’93かなざわ風景 みどりの風(4) 静明寺樹林 浅野川に接し秋声の墓碑もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053971 |
請求記号
5 ’92かなざわ風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 徳田秋声碑 (金沢市・卯辰山) 古都の風情かもす白い土べいづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066832 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
煩悶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田 秋声∥著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1907.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077121 |
請求記号
K936/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草は蔓るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田 秋声∥著 |
出版者
文芸日本社 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064292 |
請求記号
913.6/394 |
詳しく見る |
タイトル/記事
病める日輪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田秋声∥著 |
出版者
東方社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010304567 |
請求記号
913.6/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治大正文学全集 第25巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第25巻:徳田秋声 葛西善蔵 |
作成者
|
出版者
春陽堂 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173757 |
請求記号
918.6/13/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「徳田秋声『山の手』」『近代作家自筆原稿』 保昌正夫/監修 青木正美/収集・解説(東京堂出版,2001) P22~25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019589 |
請求記号
910.26/10152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「徳田秋声について」西村通男著「北国文化」59号(1950.12)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019590 |
請求記号
/K/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「粟野利雄先生の記念碑めぐり[46]徳田秋声文学碑」『石川保険医新聞』第251号(1993.12.15)P6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019591 |
請求記号
KA071/7/251-300 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「徳田秋声 秋声の想い出」徳田まさ子『とっておきのもの とっておきの話』第2巻P36~39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019592 |
請求記号
914.68/10001/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「徳田秋声をみぐる四つの素描」大杉重男『出版ニュース』1813号(1998.9.下)P15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019593 |
請求記号
/02/シユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『加越能書籍解題』(74),(75),(76)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019594 |
請求記号
K025/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「秋声と自然主義文学」秋山稔「秋声を偲ぶ」池野清子『石川近代文学館ニュース』第22号(2004.3.20)P2~3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019595 |
請求記号
郷土雑誌/K900/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『古典文学・近代文学作家の謎事典』P138~139MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019596 |
請求記号
910.2/1917 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『古本便利帖』P171~175MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019597 |
請求記号
023.9/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「素人下宿」『折々の料理』吉田静代P342~343MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019598 |
請求記号
596/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「漱石,代作を斡旋する―徳田秋声・飯田青涼合作『女の夢』とオリジナリティの神話」紅野謙介『文学』1巻2号(2000.4)P68~83MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019599 |
請求記号
ブン//2000 |
詳しく見る |