タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
子ども科学技術白書 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:まんが科学技術ワンダーランドへようこそ |
作成者
文部科学省科学技術・学術政策局調査調整課‖監修 |
出版者
国立印刷局 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000145632 |
請求記号
504/コ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わくわくサイエンス★マジック:感じて、考えて、一生の宝物になる、科学の原体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本科学協会‖[編] 原体験教育研究会‖[編] |
出版者
海竜社 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910549363 |
請求記号
407/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代科学を築いた人々 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:科学への夢 原子 電子 力学 |
作成者
長田好弘‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910419248 |
請求記号
402/オサ キ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学社会学の理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本三和夫‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000932961 |
請求記号
B504/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
表現する認知科学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊淳司‖著 内村直之‖ファシリテータ |
出版者
新曜社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362536 |
請求記号
007.1/ワタ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学文明の起源:近代世界を生んだグローバルな科学の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェイムズ・ポスケット‖著 水谷淳‖訳 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001635360 |
請求記号
402/ホス カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
偉大なる失敗:天才科学者たちはどう間違えたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マリオ・リヴィオ‖著 千葉敏生‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821411 |
請求記号
402/リウ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノーベル賞科学者のアタマの中:物質・生命・意識研究までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青野由利‖著 |
出版者
築地書館 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910066231 |
請求記号
402.8/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アシモフの科学者伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイザック・アシモフ‖著 木村繁‖訳 |
出版者
小学館 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296422 |
請求記号
402.8/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学・技術・社会をみる眼:相互作用解明への知的冒険MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
M・ギボンズ‖編 P・ガメット‖編 科学史科学教育研究所‖訳 |
出版者
現代書館 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175845 |
請求記号
404/178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部科学白書 平成17年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成17年度:教育改革と地域・家庭の教育力の向上 |
作成者
文部科学省‖編 |
出版者
国立印刷局 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910718847 |
請求記号
G373.1/72/005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部科学白書 平成18年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成18年度:教育再生への取組 文化芸術立国の実現 |
作成者
文部科学省‖編 |
出版者
国立印刷局 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000022769 |
請求記号
G373.1/72/006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
□島高等師範学校精神科学会編輯「精神科学」第一巻第一号 忠孝論 西晋一郎博士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004422 |
請求記号
504-ノート/16-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中谷宇吉郎雪の科学館上棟式 加賀市、11月に開館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336725 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市 中谷宇吉郎博士を記念 「雪の科学館」オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336726 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市の「雪の科学館」 宇吉郎の言葉を残した著作展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336727 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北市教諭(二水高)ら9人 越馬科学賞受賞者決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332502 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「おめでとう、入賞」 県学生科学賞の表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332559 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学の目で原発を 安全テーマに講演会開くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317493 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大 「知の拠点」完成祝う 自然科学系図書館が開館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345101 |
請求記号
金沢大学2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の泉野小を創意工夫功労表彰 科学技術庁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332590 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉野小学校に科学技術庁長官表彰 個人七人にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332598 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創意工夫で野田中など表彰 科学技術庁、あす伝達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332666 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越馬科学賞に四人 来月、教育センターで表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332768 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越馬科学賞に四教諭 中村、小西、平岡、三村氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332769 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |