タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
積雪寒冷地域における冬期道路交通確保対策と道路除雪の評価に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井 孝∥著 |
出版者
|
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152783 |
請求記号
685.1/サカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
年最大積雪深10.30.50年再況期間値の推定分布図:福島・新潟県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160558 |
請求記号
451.6/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一冬間の10CM.50CM以上の積雪日数平年値の推定分布図:福島・新潟県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160566 |
請求記号
451.6/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和10年以降10ヶ年市町村別積雪調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林省農業総合研究所∥編 |
出版者
農林省農業総合研究所 |
出版年
1952.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058006 |
請求記号
451.6/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県積雪調査資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本気象協会富山支部∥編 |
出版者
富山県企画室 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318330 |
請求記号
451.6/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪崩事故事例集190:日本における雪崩事故30年の実態と特徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出川あずさ‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001376124 |
請求記号
451.661/テカ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
年最大積雪深平年値の推定分布図:新潟・富山・石川・福井県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160557 |
請求記号
451.6/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年最大積雪深10.30.50年再況期間値の推定分布図:富山・石川・福井県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160559 |
請求記号
451.6/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
積雪寒冷地帯の都市施設等に関する調査研究 [第1集]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道開発調整部∥編 |
出版者
北海道開発調整部 |
出版年
1972.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010046310 |
請求記号
519.8/158/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
克雪・利雪技術研究 1990:積雪寒冷地域の明日を拓くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本システム開発研究所∥編 |
出版者
日本システム開発研究所 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010046575 |
請求記号
369.3/92/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道路整備五箇年計画、積雪寒冷特別地域道路交通確保五箇年計画、奥地等産業開発道路整備計画:昭和40年1月29日閣議決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省∥編 |
出版者
建設省 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010042970 |
請求記号
514.1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
積雪地の地域開発に関する調査研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東北経済開発センタ-∥[編] |
出版者
総合研究開発機構 |
出版年
1979.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325032 |
請求記号
601.1/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
累年気候表 1971〜1980 その2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1971〜1980 その2:日降水量階級別日数・大気現象日数・日平均雲量階級別日数・気温階級別日数・日最深積雪階級別日数 |
作成者
気象庁∥編 |
出版者
気象庁 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326886 |
請求記号
451.9/25/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気象彙報 第3号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林省林業試験場∥編 |
出版者
農林省林業試験場 |
出版年
1924 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010009122 |
請求記号
451.2/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋山岳峰文学集 巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山 岳峰∥著 |
出版者
長野日報社 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910175281 |
請求記号
918.68/10038/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農村振興の歩み:積雪寒冷単作地帯ルポルタージュMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
積雪寒冷地帯知事会‖編 |
出版者
農林協会 |
出版年
1954.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001348306 |
請求記号
611.151/セキ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
一冬間の10CM.50CM以上の積雪日数平年値の推定分布図:富山・石川・福井県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160565 |
請求記号
451.6/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
積雪期登山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎安治‖編 近藤等‖編 |
出版者
朋文堂 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249530 |
請求記号
786.1/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の積雪対策についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[北陸経済連合会基礎整備委員会‖編集] |
出版者
北陸経済連合会 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710040154 |
請求記号
369.3/10556 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上越市(高田)における積雪断面観測資料 昭和43年〜53年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
農林水産省北陸農業試験場 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039542 |
請求記号
610.7/50/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“激甚”を測る雪害の尺度についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「激甚法」検討小委員会∥編 |
出版者
「激甚法」検討小委員会 |
出版年
1963.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010034905 |
請求記号
451.6/50/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豪雪対策関係法の法社会学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
弘前大学雪問題法制研究会∥[編] |
出版者
日本積雪連合 |
出版年
[1982] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326965 |
請求記号
451.6/50/134 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集:大豆との作付体系を前提とした積雪地の大麦栽培技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
農林水産省北陸農業試験場 |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012828 |
請求記号
610.7/50/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気象彙報 第8号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林省林業試験場∥編 |
出版者
農林省林業試験場 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010009117 |
請求記号
451.2/3/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
積雪寒冷地の舗装に関する諸問題と対策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木学会舗装工学委員会寒冷地舗装工学小委員会‖編集 |
出版者
土木学会 丸善出版(発売) |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000986351 |
請求記号
514.4/トホ セ |
詳しく見る |