| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
「河瀬雑記」『加賀藩史料』 第4編 P487MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004710 |
請求記号
K209.5/29/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『加能郷土辞彙』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004711 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P215MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004712 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『三州遺事』 P540MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004713 |
請求記号
K280/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『金沢市史 通史編2 近世』(2007.12)P489,P508MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004714 |
請求記号
K222/125/3-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「大坂一巻」『加賀藩史料』 第2編 P338MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004715 |
請求記号
K209.5/29/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「北陸英学史研究」 第6輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004718 |
請求記号
/K/ホク |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『石川県能美郡誌』 P851MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004719 |
請求記号
K225/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小窪廃寺の心礎と瓦窯址MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:5号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1955-06 |
掲載ページ
9-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006810 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
入膳と北前船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:96号 |
作成者
窪野英夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1988-04 |
掲載ページ
91-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007539 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
巨木の保護について(入善町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:104号 |
作成者
窪野英夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
47-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007585 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石動山と大窪村と山境争論史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:106号 |
作成者
宮沢孝子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1991-11 |
掲載ページ
32-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007594 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『黄金の釘一つ-大窪マスミの生涯』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:120号 |
作成者
|
出版者
越中史壇会 |
出版年
1996-07 |
掲載ページ
85-87 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007712 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
回顧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:300号 |
作成者
窪田太平 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1976-05 |
掲載ページ
5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013892 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大窪山浄土寺の由来についての考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:7号 |
作成者
上出 輝 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
19-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010019 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:201号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-04 |
掲載ページ
9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010103 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:203号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-06 |
掲載ページ
17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010138 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:205号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-08 |
掲載ページ
49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010181 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:207号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-10 |
掲載ページ
49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010227 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
沖縄を訪れてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:153号 |
作成者
窪川耕太郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1962-06 |
掲載ページ
5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011681 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帖 人間開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:194号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1966-09 |
掲載ページ
27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012466 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帳(山居秋思)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:196号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1966-11 |
掲載ページ
43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012513 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エンマ帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:211号 |
作成者
窪筍子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-03 |
掲載ページ
36-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012590 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学園随筆 「アテ」のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:213号 |
作成者
窪田武徳 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-05 |
掲載ページ
2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012626 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大窪山浄土寺の創建由来余話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:14号 |
作成者
上出輝 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
30-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019600 |
請求記号
|
詳しく見る |