| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 加賀 魅惑の九谷焼 近代名工の逸品 42点 窯跡展示館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-03-08 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000030345 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 企画展「江戸九谷の流れ~受け継がれる様式~」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-06-29 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000273230 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 九谷磁器窯跡 観光快適に 情報コーナーとトイレ開設MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-05-02 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000251387 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 赤瓦ぶきの木造 トイレ付案内所 「九谷磁器窯跡」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-05-02 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000251388 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 辰口町湯屋古窯跡群 2:石川県能美郡辰口町湯屋古窯跡群緊急発掘調査報告書 第2集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 辰口町教育委員会∥[編] | 出版者 辰口町教育委員会 | 出版年 1988.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710027877 | 請求記号 K202.5/178/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 7世紀の「寺院瓦工場」 大きさや構造判明 末松廃寺に使用 能美市、湯屋窯跡を公開MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-07-03 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000231082 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 湯屋窯跡の問題で辰口町が回答MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:162号 | 作成者 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1985-09 | 掲載ページ p3-4 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000027293 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絵付窯跡の再調査MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:318号 | 作成者 戸根比呂子 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2014-01 | 掲載ページ p6-8 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024767 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢市末古窯跡群の発掘調査MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:289号 | 作成者 小嶋芳孝 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2006-10 | 掲載ページ p4 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024854 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 九谷A遺跡の絵付窯跡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:263号 | 作成者 松山和彦 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2001-05 | 掲載ページ p5 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024930 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 山代再興九谷窯跡の発掘調査MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:237号 | 作成者 田島正和 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1996-10 | 掲載ページ p3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000025037 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登 能登炭窯跡調査に想うMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:222号 | 作成者 長谷 進 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1994-03 | 掲載ページ p6 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000025855 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 琴比羅山窯跡群(見学報告)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:145号 | 作成者 田島明人 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1982-11 | 掲載ページ p2 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000027383 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 窯跡探し歩きの記(Ⅱ)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:133号 | 作成者 平田天秋 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1981-07 | 掲載ページ p5 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000027546 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 窯跡探し歩きの記(Ⅰ)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:126号 | 作成者 平田天秋 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1980-07 | 掲載ページ p3-5 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000027595 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 波佐見下登窯跡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 日本海文化:9号 | 作成者 佐々木達夫 | 出版者 金沢大学文学部日本海文化研究室 | 出版年 1982-03 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000001907 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鳥屋古窯跡群の概要MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登の文化財:29輯 | 作成者 近間強 | 出版者 能登文化財保護連絡協議会 | 出版年 1995-08 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000003871 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 山中温泉九谷町 九谷磁器窯跡にトイレと案内所MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-05-01 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000260014 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 辰口町湯屋窯跡の重要性についてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:168号 | 作成者 木立雅朗 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1986-05 | 掲載ページ p2-3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000027075 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 辰口町湯屋古窯跡群の保存について(要望書)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:161号 | 作成者 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1985-07 | 掲載ページ p1 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000027298 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 九谷古窯跡整備の批判を憂いてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 えぬのくに:64号 | 作成者 田嶋正和 | 出版者 江沼地方史研究会 | 出版年 2019-04 | 掲載ページ 45-56 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000019526 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 九谷磁器窯跡 発掘調査現地説明会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:325号 | 作成者 戸根比呂子 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2015-09 | 掲載ページ p4 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024743 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 史跡九谷磁器窯跡の調査経過MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:313号 | 作成者 戸根比呂子 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2013-02 | 掲載ページ p4 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024782 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 近代九谷の名工 吟秋ら作品55点 山代温泉で企画展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-07-07 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000254986 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 辰口町湯屋古窯跡群 3:石川県能美郡辰口町湯屋古窯跡発掘調査報告書 第3集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 辰口町教育委員会∥編集 | 出版者 辰口町教育委員会 | 出版年 2001.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910261199 | 請求記号 K202.5/178/3 | 詳しく見る |