タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
建設推進へ対策協 能登原発立地賛成派「志賀町の発展に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322173 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発立地判断は専門家意見聞き 市民から不安の声に市町語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327684 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市町村議会 16日 高屋地区での原発立地促す 林市長が説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316267 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発立地調査は春以降 珠洲電源開協の天野代表 市と議会に報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316296 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発、立地調査急ぐ 北陸電社長会見 「能登」も早期へ意欲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315486 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発2号機立地決議を共同提出へ あす県議会の3会派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328201 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立地企業の社員ら 感謝込め美化活動 テクノパークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-15 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175484 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
原発立地経費年30億円 防災対策など 県試算、今後拡大もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-29 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169138 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
週内にもがれき説明会 処分施設立地の輪島・美谷町 市長「誠意持ち理解求める」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-15 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000191661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
センター立地条件が課題 災害時ボランティアの拠点 各地区が研修会 能美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-19 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000173716 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
立地自治体並み迅速化 原発有事情報 北電方針 富山県と氷見市要請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-28 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187741 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
企業に助成金交付 能美市 企業立地助成金、 産業振興奨励助成金の交付式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134494 |
請求記号
2011.03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害時ボランティアの拠点 センター立地条件が課題 各地区が研修会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188924 |
請求記号
2012.01 |
詳しく見る |
タイトル/記事
18日、三谷町で説明会 輪島市、がれき受け入れで 焼却施設が立地 町は反対の姿勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-13 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202454 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自民 電源立地の措置法を 石川など14府県連 原発振興協が発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198678 |
請求記号
件名 原発(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲や県、交付対象に 原発立地に政府が新たな補助制度 促進派からは怒りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198734 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷ダム 用地補償交渉進む 枯淵の12人と協定 未成立地権者は7人にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105471 |
請求記号
件名九谷ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
技術大学院 立地など目標 21世紀ビジョン中間案 県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107676 |
請求記号
件名21世紀県ビジョン |
詳しく見る |
タイトル/記事
9)町村合併 花火、行進で祝賀会 立地条件等しく 関係機関を一本化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070049 |
請求記号
3野々市 富奥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「埋め立て同意するな」 七尾火電 反対住民ら申し入れ 「原発立地の促進を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048037 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤崎立地へ地元交渉本格化 七尾火電あす大田町会で説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046898 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤崎立地に政治生命 七尾火電で守友市長断言 反対派と対話集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064395 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「今県議会中に発表」 七尾火電建設計画 立地可能性の結果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064218 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅸ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 赤崎立地に動かぬ 最終判断は北電に 守友市長が発言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064147 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅸ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 赤崎立地を強調 守友市長、県議会に出席MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064164 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅸ |
詳しく見る |