| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
立山の平蔵三代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺林峻‖著 |
出版者
東京新聞出版局 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129830 |
請求記号
786.1/10007 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
富山県指定文化財立山の室堂保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会∥編著 |
出版者
富山県指定文化財立山の室堂保存修理委員会 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810085462 |
請求記号
521.8/10057 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の名山 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:立山 |
作成者
串田孫一‖[ほか]編 |
出版者
博品社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710172548 |
請求記号
291.09/10010 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山ガイドの系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安川茂雄‖著 |
出版者
三笠書房 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182437 |
請求記号
786.1/92 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
JRの光と影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立山学‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199811 |
請求記号
S081.6/137/60 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山群峯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
冠松次郎‖著 |
出版者
第一書房 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288492 |
請求記号
291.42/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山修験発心門 巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯 史麿∥著 |
出版者
佐伯 史麿 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910653050 |
請求記号
188.59/サエ タ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
④頂上の日の出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
立山頂上雄山神社 |
出版年
昭和25年7月18日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000325 |
請求記号
701/59 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
彙報「富山県近信『立山軽便鉄重役会』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:249号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1912-12 |
掲載ページ
p73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043735 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ブナ帯きのこ調査 宝立山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川 こけとみみ:32号 |
作成者
旅 本光 |
出版者
石川きのこ会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
p31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023528 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ブナ帯調査 珠洲市宝立山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川 こけとみみ:31号 |
作成者
旅 本光 |
出版者
石川きのこ会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
p33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023545 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
海保青陵とその立山開発論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:17号・18号 |
作成者
高瀬重雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1959-12 |
掲載ページ
1-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006945 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山および石動山の神仏分離に関する史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:36号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-02 |
掲載ページ
49-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007096 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
伊呂波字類抄「立山大菩薩縁起」の一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:54号 |
作成者
山岸共 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
50-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007238 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山の火山活動記録に関する覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:59号・60号 |
作成者
広瀬誠 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1975-01 |
掲載ページ
33-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007270 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「富山県立山博物館」の建設にかかわってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:107号 |
作成者
米原寛 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
53-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007606 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『水橋の歴史』…立山橋の架橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:133号 |
作成者
杉村利一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
69-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007822 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山信仰の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:142号・143号 |
作成者
鈴木景二 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
123-124 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007899 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立山新道における開通社の歴史的評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:151号 |
作成者
高野靖彦 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
14-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007944 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『白山・立山と北陸修験道』を読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:67号 |
作成者
石崎直義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1977-12 |
掲載ページ
56-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008109 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高瀬重雄著『立山信仰の歴史と文化』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:77号 |
作成者
山岸共 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1981-09 |
掲載ページ
46-47,24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008126 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
山籠り考―立山と白山をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:10号 |
作成者
牧田茂 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1982-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003351 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宝立山のブナ林と広域農道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:31輯 |
作成者
橋元睦雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1997-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003931 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白山・立山の山岳霊場化と外来信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の8号 |
作成者
山岸共 |
出版者
|
出版年
1974-12 |
掲載ページ
p4-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033688 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
4図書館「貸し出し協定」 来月、加賀2館とあわら2館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004427 |
請求記号
|
詳しく見る |