タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「金沢藩中学東校教師長野桂次郎伝 /万延遣米使節トミー少年の生涯/」「石川郷土史学会々誌」 第14号(昭和56年12月) P1~15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021029 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「明治維新の光と影/長野桂次郎のこと/」 田中彰/著 「本」 第51号(昭和55年10月) P16~19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021030 |
請求記号
/02/ホン |
詳しく見る |
タイトル/記事
「旧金沢藩英学校の沿革」 三宅秀/著 「加越能時報」 第205号(明治40年12月) P28~30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021031 |
請求記号
/K/カエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「トミー顕現」「地誌と歴史」 NO.24,25(昭和55年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021032 |
請求記号
//チシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『うらやましい人』p114~117「トミーという名のひいおじいさま」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021033 |
請求記号
914.6/1622/003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P545MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021034 |
請求記号
K222/125/2-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英人「デキソン」より通弁立石斧次郎江贈る書翰英文和解薩人英人ヲ害セル一條ニテ英ヨリ政府ヘ奉ル書翰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久2年閏8月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000506 |
請求記号
201/506 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐野鼎の英学とTommy・立石斧次郎のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井 一良∥著 |
出版者
日本英学史学会 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053908 |
請求記号
K830/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トミーこと立石斧次郎(後の長野桂次郎)と幕末・明治時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯部 博平∥著 |
出版者
磯部出版 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011021 |
請求記号
K289/1016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年通訳アメリカへいく:幕末の遣米使節団に通訳として参加した立石斧次郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松永義弘‖作 鴇田幹‖絵 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188881 |
請求記号
289/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ文学と大統領:文学史と文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巽孝之‖監修 大串尚代‖編著 佐藤光重‖編著 常山菜穂子‖編著 |
出版者
南雲堂 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001607203 |
請求記号
930.29/タツ ア |
詳しく見る |