タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「社会主義」への一系譜ー花外・犀星・重治ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:23輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2001-10 |
掲載ページ
p61-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026898 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『我が愛する詩人の伝記』に見る犀星の自画像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:43号 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2020-10 |
掲載ページ
p4-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中島展子著『川端康成『愛する人達』論』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:40輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
p60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025095 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絶望的嘆息ということー犀星・堀田善衛・中野重治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:38輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2015-11 |
掲載ページ
p14-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025158 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
尾山篤二郎と室生犀星ー「短歌」と「詩」をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:36輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2013-11 |
掲載ページ
p58-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025370 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
劉金挙著『自己表現・超越の室生犀星文学』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:36輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2013-11 |
掲載ページ
p102-104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「自分の本道」ー犀星がトルストイから得たものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:32輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2009-11 |
掲載ページ
p69-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026013 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
笠森勇著『犀星と周辺の文学者』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:32輯 |
作成者
服部芳於 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2009-11 |
掲載ページ
p114-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026022 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小説を模索する犀星(承前)ー「復讐の文学」へーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:18輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
1999-05 |
掲載ページ
p18-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027627 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小説を検索する犀星ー昭和初頭のころーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:17号 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
|
出版年
1998-10 |
掲載ページ
p32-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「異土の乞食」から「銀製の乞食」(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:16号 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
|
出版年
1997-11 |
掲載ページ
p67-81 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031995 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「詩人」犀星の誕生ー石川啄木や児玉花外との関わり―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:13輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
|
出版年
1996-04 |
掲載ページ
p76-95 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034136 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
船登芳雄『室生犀星論』(三弥井書店)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:1輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
|
出版年
1985-02 |
掲載ページ
p132-135 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
笠森勇著『詩の華 室生犀星と萩原朔太郎』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:7輯 |
作成者
木村洋子 |
出版者
|
出版年
1991-10 |
掲載ページ
p221-223 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星と堀辰雄ー「蜻蛉日記」をめぐってーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:3輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
|
出版年
1986-06 |
掲載ページ
p50-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 三文豪を生んだ風土 北國俳壇が生んだ詩人・室生犀星MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:5号 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
|
出版年
2000-06 |
掲載ページ
p50-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034677 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詩の華:室生犀星と萩原朔太郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠森勇‖著 |
出版者
能登印刷・出版部 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228839 |
請求記号
911.5/988 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩人犀星の出発点発掘 17歳時の詩「農」明治の新聞にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-13 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115308 |
請求記号
人名笠森勇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
笠森勇著『蟹シャボテンの花ー中野重治と室生犀星ー』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:29輯 |
作成者
島崎市誠 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2006-10 |
掲載ページ
p131-133 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星の「センチメンタリズム」ー「或る少女の死まで」をめぐってーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:27輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2004-05 |
掲載ページ
p4-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大正時代の金沢文壇-犀星帰郷の前後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院短期大学紀要:1号通巻44巻 |
作成者
笠森勇 |
出版者
金沢学院短期大学 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
82-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森晴雄著『再生の文学・室生犀星 晩年と初期の作品群』の楽しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:41輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2018-11 |
掲載ページ
p45-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「いざ生きめやも」ー堀田善衛と犀星・辰雄・道造ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:39輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2016-11 |
掲載ページ
p124-138 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025107 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多彩な交流ー星野晃一・多田曄代編『多田不二来簡集』ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:38輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2015-11 |
掲載ページ
p108-110 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
笠森勇著『犀星・篤二郎・棹影ー明治末 大正期の金沢文壇』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:38輯 |
作成者
森 勲夫 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2015-11 |
掲載ページ
p110-111 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025168 |
請求記号
|
詳しく見る |