タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
恩賜賞に 飯田(俳句)、小坂(書)の両氏芸術院賞浅蔵氏(小松)ら11氏 喜びの声飯田龍太さん(俳句) 受賞者の業績と略歴 恩賜賞 第一部小坂奇石=書。 第二部飯田龍太=俳句。 芸術院賞 第一部加倉井和夫=日本画。 楢原健三=洋画。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345173 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
霜柱二十年 回想録 ふるさと文化史抄87 第一部のおわりにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-04-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037286 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏賞の受賞者決まる 第一部門 外人教授が入賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069638 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
4 第一部 八家屋敷 本多家跡 豪壮誇る敷地やいらかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-06 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062042 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
5 第一部 八家屋敷 長家跡 堀と用水に囲まれてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062043 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
6 第一部 八家屋敷 奥村宗家跡 土塀にのみ権勢しのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-10 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062044 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
7 第一部 八家屋敷 横山家跡 家中のきずな強めた広見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-11 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062045 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
10 第一部 八家屋敷 村井家跡 近代産業発祥の地にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-14 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062048 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
11 第一部 八家屋敷 奥村支家跡 城支える要衝に誇りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-15 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062049 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
21 第一部 八家屋敷 まとめ 人材が支えた都市建設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-27 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062058 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
17 第一部 八家屋敷 藩政期の都市計画 急激な人口流入で膨張MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-22 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061988 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
8 第一部 八家屋敷 前田土佐守家跡 個性にじむかぎ形路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-12 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062046 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
9 第一部 八家屋敷 前田対馬守家跡 大手門を守る要衝にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062047 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
12 第一部 八家屋敷 藩政期の都市計画 円形プランの防衛線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-16 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062050 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
13 第一部 八家屋敷 藩政期の都市計画 世にも珍しき直線の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062051 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
15 第一部 八家屋敷 藩政期の都市計画 堀と用水に利常の執念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062053 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
16 第一部 八家屋敷 藩政期の都市計画 寺院群は城守る砦にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-21 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062054 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
18 第一部 八家屋敷 街並みの原風景 大橋を拠点に城下往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-23 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062055 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
19 第一部 八家屋敷 街並みの原風景 随所に表れる設計思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062056 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
20 第一部 八家屋敷 街並みの原風景 表通り彩る商人の活力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-26 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062057 |
請求記号
3金沢再生(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏敏賞 2論文に栄冠 高田さん、松任在住で初 第一部門は鈴木さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119652 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高田さん、初の地元受賞 松任市の暁烏敏賞 第一部門は鈴木さん(東京)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119653 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏敏賞 2論文に栄冠 高田さん、松任在住で初 第一部門は鈴木さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119654 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂気の淵から 島田清次郎の境涯2 「地上」第一部 空前のベストセラーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037237 |
請求記号
島田清次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第7回暁烏敏賞 徳岡氏(兵庫)が第一部門入選 契沖の宗教的境地を論述MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069668 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |