表示スタイル
前のページへ / 895 ページ 次のページへ
22,366件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名17 片町② 部 城跡とその周辺 県外資本相次ぎ進出 揺らぐ地元商店街 生き残り策を模索

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083049

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名19 片町④ 部 城跡とその周辺 大衆化進む社交場 流行変われど町の役割は変わらずに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083051

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名23 竪町① 部 城跡とその周辺 片仮名似合うヤングの街 半分の服飾の店 開放感たっぷり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083055

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名24 竪町② 部 城跡とその周辺 犀川大通りで南北に分断 生活臭の有無 明暗を分ける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083056

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名25 油車 部 城跡とその周辺 ホタル群舞する鞍月用水 暗きょ化免れ 今は住民の宝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083057

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名26 幸町 部 城跡とその周辺 名は体!?静かな住宅街 裏通りも拡幅の整備案つぶれる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083058

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名27 清川町① 部 城跡とその周辺 犀川の清流とともに 水害なくしたが親近感は薄らぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083059

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名28 清川町② 部 城跡とその周辺 風致地区指定 光と影 景観は保つものの 制約のため沈滞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083060

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名29 千日町 部 城跡とその周辺 犀星の作風の決め手に 雨宝院での思春期 大橋を眺めて成長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083062

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名30 寺町① 部 城跡とその周辺 檀家を頼れぬ時代に 別途収入を求め観光化する例も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083063

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名31 寺町② 部 城跡とその周辺 風情豊か 別名「坂の町」 逸話含みの愛称 石合戦の舞台も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083064

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名32 尾山町① 部 城跡とその周辺 神社中心に店立ち並ぶ 戦国時代から引き継ぐ伝統の名

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083065

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名33 尾山町② 部 城跡とその周辺 国道沿いのビル街に変身 代表的町家の店舗保存

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083066

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名36 長土塀 部 城跡とその周辺 昭和大通り開通で姿消す 武家屋敷の町並み 明治から大変動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083067

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名37 中村町 部 城跡とその周辺 「犀川の真ん中」が由来 アパート密集 薄れる連帯感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083068

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名38 菊川 部 城跡とその周辺 「下町」の団結失わず 芝居小屋、商店が次々消えても

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083069

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名39 石引 部 城跡とその周辺 石と水で城に密着 高級住宅街へ町づくり模索

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083070

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名40 出羽町 部 城跡とその周辺 完成度高い文化ゾーン 多様な施設集積 兼六園とマッチ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083071

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

作刀の世界で人者 人間国宝の隅谷さん逝く 刀文の美、群抜く 惜しむ声相次ぐ 谷本知事 角光雄・松任市長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099600

請求記号

人名隅谷正峯

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝に蒔絵の大場氏(金沢) 平文技術の人者 県内で6人目 人形浄瑠璃 桐竹氏ら6氏も 文化財保護審が認定答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-03

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094037

請求記号

人名大場松魚

詳しく見る
タイトル/記事

漢文学研究の人者故川口金大名誉教授 業績たたえ記念碑建立 命日の4日に金沢でお披露目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-05-02

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103049

請求記号

人名川口久雄

詳しく見る
タイトル/記事

宮沢賢治研究の人者小松市出身の高橋早大教授 先輩がふるさとに文学のメッセージ 来年度 中一教科書に書き下ろし文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-12-28

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103559

請求記号

人名高橋世織

詳しく見る
タイトル/記事

原告、賠償額増額を主張 北陸スモン控訴審回口頭弁論 名高裁金沢支部 田辺、ウイルス説全面に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-07-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074346

請求記号

4北陸スモン訴訟Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

ああ歩兵七連隊38 人馬一体 歩兵砲隊は馬が 重傷馬のタテガミを形見に 排市へ西村小隊一番乗り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073652

請求記号

3ああ歩兵七連隊Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

食を考える2 部 現代食卓事情 おばあちゃんの味 懐かしさいっぱい 「聞き取り本」に人気

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073660

請求記号

4食を考える

詳しく見る
/ 895 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル