| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
図書館雑誌 明治40-42年~2025-8:圖書館雜誌 The Library journal Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association Toshokwan zasshi : J.L.A. library journalMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文庫協会 日本図書館協会 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
1907.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003136.1317 |
請求記号
0類雑誌/01/トシ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図書館雑誌 明治40-42年~2025-8:圖書館雜誌 The Library journal Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association Toshokwan zasshi : J.L.A. library journalMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文庫協会 日本図書館協会 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
1907.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003136.1329 |
請求記号
0類雑誌/01/トシ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
農業まつり研究発表会 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県農業試験場∥[編] |
出版者
石川県農業試験場 |
出版年
[1963.7] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001455746 |
請求記号
K610.7/1118/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
整理技術全国会議議事録 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本図書館協会整理技術委員会‖編 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000287474 |
請求記号
010.6/32/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
岩波講座日本文学 第1回-[5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回-[5]:日本文学史概説 2 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1931.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000222942 |
請求記号
910/17-1-5/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
出石磁器トリエンナーレ 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫県出石町‖編 |
出版者
兵庫県出石町 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404033 |
請求記号
751.1/ヒヨ イ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
火の鳥《オリジナル版》 03MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
03:ヤマト編・宇宙編 |
作成者
手塚治虫‖著 |
出版者
復刊ドットコム |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001366911 |
請求記号
726.1/テス ヒ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潮流講座経済学全集 第1回 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回 [1]:マルクス・エンゲルスの経済理論 第一部経済理論の発展 上 |
作成者
|
出版者
潮流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220770 |
請求記号
331.08/7/1-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潮流講座経済学全集 第1回 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回 [2]:インド人民民主主義革命の展望 第二部世界経済の現状分析 |
作成者
|
出版者
潮流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220771 |
請求記号
331.08/7/1-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潮流講座経済学全集 第1回 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回 [3]:インドシナの民族革命 第二部世界経済の現状分析 |
作成者
|
出版者
潮流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220772 |
請求記号
331.08/7/1-3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潮流講座経済学全集 第1回 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回 [4]:インドネシア独立のための闘争 第二部世界経済の現状分析 |
作成者
|
出版者
潮流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220773 |
請求記号
331.08/7/1-4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潮流講座経済学全集 第1回 [5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回 [5]:日本官僚制度論 第三部日本資本主義の現状分析 |
作成者
|
出版者
潮流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220774 |
請求記号
331.08/7/1-5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潮流講座経済学全集 第1回 [6]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回 [6]:電力危機の実相 第三部日本資本主義の現状分析 |
作成者
|
出版者
潮流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220775 |
請求記号
331.08/7/1-6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
佐藤栄作賞受賞論文集 第1回〜第8回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤栄作記念国連大学協賛財団事務局‖編集 |
出版者
佐藤栄作記念国連大学協賛財団 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260940 |
請求記号
319.9/81/1-8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
補正予算説明書 平成11年度:追加提出分MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成11年度:平成12年第1回定例会 |
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910119967 |
請求記号
K314/4/000-1-H |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
穴水町と山梨県八田村 「穴水さん」が縁で姉妹提携 全国最多52世帯が同姓 年度内調印目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326316 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
善意の心で100km制覇、浅野川復興の歩行大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-06 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308235 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ポプレス 北陸でも出会いの場を 集え 性的マイノリティ 仲間知り自分らしくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-28 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167396 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地域学の比較が重要 公開講座「金沢学」開講 帝塚山学院大 大谷名誉教授講演 大阪人の気質紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109904 |
請求記号
件名金沢学・金沢学会 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文化育てた「人」に着目 07年度「金沢学」が開講 江戸学の視点応用を 法大・田中教授が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109907 |
請求記号
件名金沢学・金沢学会 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第二の島清 出ておいで 初のジュニア文芸賞 小中高生5人表彰 恋愛文学賞もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111929 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
賞新設で島清ブーム 美川町教委 「地上」を実費頒布へ 図書館で引っぱりだこMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111962 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北国風雪賞 人と仕事(1) 神子原診療所医師 深見悌二氏 米や大根が治療代 辺地に腰すえ36年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-04-17 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111980 |
請求記号
件名北國風雪賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北国風雪賞 人と仕事(3) 浄瑠璃三味線弦師 金栄築山氏 子供歌舞伎支え50年 至芸求めてやまずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-04-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111982 |
請求記号
件名北國風雪賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北国風雪賞 人と仕事(5) 河井小舳倉島分校教頭 逢坂省三氏 孤島に教育の灯33年 生徒への理解忘れずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-04-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111984 |
請求記号
件名北國風雪賞 |
詳しく見る |