タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
野望 下3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井沢元彦‖[著] |
出版者
大活字文化普及協会 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172303 |
請求記号
D913.6/イサ ヤ/1-2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野望 下4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井沢元彦‖[著] |
出版者
大活字文化普及協会 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172304 |
請求記号
D913.6/イサ ヤ/1-2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野望 下5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井沢元彦‖[著] |
出版者
大活字文化普及協会 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172305 |
請求記号
D913.6/イサ ヤ/1-2-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
W.H.ハドスン 第1部:ナチュラリスト文学者の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:南米篇 |
作成者
R.トマリン‖著 奥田夏子‖訳 |
出版者
山洋社 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001325067 |
請求記号
930.278/トマ タ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和史の現場証人 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島章市‖著 |
出版者
日本民族思想研究会 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297077 |
請求記号
049.1/1069/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本資本主義発達史講座 第1部-[14]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部-[14]:明治維新史 明治維新に於ける農業上の諸変革 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710162172 |
請求記号
333.91/45/7-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本資本主義発達史講座 第1部-[4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部-[4]:明治維新史 明治維新に於ける制度上の変革 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710162138 |
請求記号
333.91/45/3-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本資本主義発達史講座 第1部-[11]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部-[11]:明治維新史 明治維新に於ける商工業上の諸変革 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710162167 |
請求記号
333.91/45/6-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベルツの日記 第1部 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ベルツ‖著] トク・ベルツ‖編 菅沼竜太郎‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183404 |
請求記号
B081.6/53/100-1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベルツの日記 第1部 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ベルツ‖著] トク・ベルツ‖編 菅沼竜太郎‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183405 |
請求記号
B081.6/53/100-1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
指輪物語 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:旅の仲間 |
作成者
J・R・R・トールキン‖[著] 瀬田貞二‖訳 田中明子‖訳 アラン・リー‖絵 |
出版者
評論社 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237761 |
請求記号
93/ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国勢調査報告 平成2年第7巻その1第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成2年第7巻その1第1部:人口移動集計結果 転出入人口の基本属性 全国 |
作成者
総務庁統計局‖編集 |
出版者
総務庁統計局 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260367 |
請求記号
358/152/7-1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裸の大地 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:狩りと漂泊 |
作成者
角幡唯介‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001500895 |
請求記号
297.8/カク ハ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大学史料編纂所図書目録 第1部(和漢書刊本編) 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部(和漢書刊本編) 4:史料 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000064554 |
請求記号
029.7/1/0093 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大学史料編纂所図書目録 第1部(和漢書刊本編) 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部(和漢書刊本編) 1:総記・哲学 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000064555 |
請求記号
029.7/1/0090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大学史料編纂所図書目録 第1部(和漢書刊本編) 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部(和漢書刊本編) 2:歴史 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000064557 |
請求記号
029.7/1/0091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天と地の守り人 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上橋菜穂子‖作 二木真希子‖絵 |
出版者
偕成社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910782434 |
請求記号
913/ウテ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミシェル城館の人 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:争乱の時代 |
作成者
堀田善衛‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573137 |
請求記号
B913.6/ホツ ミ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教と日本文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山辺 習学∥著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1930.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354291 |
請求記号
180/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2)国際化への道(上)初の外人専任教授 英語で授業学生もOK 頭脳の流動網一般的 中国などから留学生も続々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170865 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3)国際化への道(下)めざましい留学生 今年中には100人の大台 日本語授業手加減なし 英語話すのが国際じゃないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170866 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
4)ゼロ免課程 ”自由な学部”の学生 伸び伸びと学外へ進出 枠に収まらず留学も気軽に 境界線などきにしないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170867 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
7)開かれた大学 ゼミ、研究会を合体 学生へ社会人の刺激期待 参加者に発表義務 低空飛行防止へ単位制廃止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170871 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
8)開放センター(上)マヤ文明にひかれ 68歳女シュリーマンの夢 女学校時の英語頼りに 専門書から絵文字書き出しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170872 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
9)開放センター(下)受講生一学部並み 51年全国2番目に設置 15時間前後の授業 求められる質、量の充実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170874 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |