表示スタイル
前のページへ / 143 ページ 次のページへ
3,560件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

 しんぶん博物館 恒信から如春、恒富へ 本誌彩った絵師たち 時代を映す筆致冴え 文才の「原石」磨く場 金沢の三文豪をはぐくむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-08-04

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088054

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

介護保険 期待と不安(2) <問題点> 正確さ、均一性 改善進むが 微妙に違う判定 生活を左右することも 膨大な申請、足りぬ時間 委員、自宅で書類読み込み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107841

請求記号

件名介護保険(3)

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (33)  その歩み 一向一揆 沿岸に有力寺集結 地の利、勢力拡大を後押し 「百姓の持ちたる国」 大きい寺院の役割 最後の拠点・木越砦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039547

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (35)  その歩み 全盛期 「不湖」生かす村々 160年間に450ヘクタールを開田 自然のかんがい利用 享保期までに集中 藩財政再建で再び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039549

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (36)  その歩み 銭五の夢(上) 一族の繁栄を託す 米相場で築いた財産背に 銭五の埋め立て事業 一隻の古船が契機に 奥村栄実の死で暗雲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039550

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (37)  その歩み 銭五の夢(中) 二百ヘクタールの水田開発 住民の反対に心労募らす 予想外の難事業 動乱の時代を予見 後継者問題に悩む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039551

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (38)  その歩み 銭五の夢(下) 投毒容疑は口実か 密貿易の発覚恐れた藩 罪状認否のまま獄死 藩医は湖水腐敗説 没収財産は300万両に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039554

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (39)  その歩み 米の道 宿駅脅かした舟運 藩の独占で”もぐり”招く 全体の二割が舟運業 商用荷物はご法度 ルート開放は明治四年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039555

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (41)  その歩み 士族の埋め立て 旧藩士が開田計画 漁民の猛反対で立ち消え 27年間の係争事件 士族側が全面敗訴 資金難だった計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039557

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (42)  その歩み 反対期成同盟 千ヘクタールの埋め立て案 漁民結束、土壇場で阻止 ムシロ旗立て県庁へ 九分通り着工決定 「埋め立て男」転身

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039559

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (44)  その歩み 内灘試射場 見返りとして浮上 沿岸住民の機運盛り上がる 米増産へ干拓計画 膨大な金に政府難色 接収解除で宙に浮く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039561

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (48)  その歩み 抱き合わせ 金沢港絡める案も 施設構造相いれず分離へ 多目的干拓への一石 港整備促進の好機 拡幅断念、砂丘に放水路

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039565

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (51)  その歩み 設計変更 放水路を30メートル拡幅 39豪雨、基準雨量を突破 国道まで一面水没 三つの方法を検討 経済、技術的に最良案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039568

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (52)  その歩み 金沢の夢 国際空港の構想も 水田利用の見直しムード 六十万都市構想の中で 技術的には実現可能 農地利用の壁破れず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039569

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (53)  その歩み 米過剰の衝撃 揺れ動く利用計画 バラ園、ウナギ養殖案も 水田造成は時代に逆行 畜産農家にとって朗報 農政の混乱乱す鏡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039570

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (54)  その歩み 米作り運動 水田抑制策に反発 食糧危機、増産意欲を刺激 周辺農家が最後の抵抗 協議会つくり陳情攻勢 一歩も譲らぬ農林省

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039572

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (55)  その歩み 行政境界線(上) 領土争いか表面化 県案に金沢、宇ノ気が反発 思いもよらぬトラブル 「県試案は不公平」 白紙撤回し首長会議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039573

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (56)  その歩み 行政境界線(下) 政治的配慮で決着 等距離と四等分の妥協案 四者四様、結論出ず 金で土地は増やせぬ もつれにもつれた末

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039574

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (57)  その歩み 南北問題(上) 放水路、内灘を分析 地下に8倍の格差生じる うらみつらみ噴出す 開発阻む法の網 南部はベットタウン化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039575

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (58)  その歩み 南北問題(下) 生活道路が一本に 最大の懸案は北部の開発 格差是背の切り札 宅地造成立ち消えに レクリ構想が浮上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039576

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (61)  その歩み 越境増反 独自で埋められず 津幡が金沢の農家受け入れ 崩れ去った不文律 2割近くあるじ不在 すべて米過剰のせい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039579

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

<116万人の国体> 裏方さん ⑦ 科学的トレーニングで選手の実力アップを後押しする北陸体力科学研究所の検査員 杉若美紀さん 選手の体力を測定 選手生命を左右することも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055785

請求記号

石川国体

詳しく見る
タイトル/記事

<116万人の国体> 裏方さん ③ 硬式野球とサッカーの会場を受け持つ金沢市スポーツ施設管理事業団主任 千田光輝さん 会場の芝生も管理「国体後も施設利用して」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055789

請求記号

石川国体

詳しく見る
タイトル/記事

がんと向き合って生きる10 鶴羽伸子さんの遺稿 絶筆 心の中で美しさ増す故郷 確かめることは叶わぬが 及木神社の散策 21世紀に贈る 鶴羽さんの家族から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-12-18

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050845

請求記号

鶴羽伸子

詳しく見る
タイトル/記事

ちさ・女の歴史 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:湖

作成者

早船ちよ‖著

出版者

理論社

出版年

1979.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010099859

請求記号

913.6/3408/2

詳しく見る
/ 143 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル