タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
世界少年少女文学全集 第2部9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部9:ロシア編 |
作成者
創元社∥編 |
出版者
創元社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047084 |
請求記号
90/52/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道所蔵簿書件名目録 第2部 その11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部 その11:開拓使公文録・東京出張所原本の部 明治8年(完)・明治9年(未完) |
作成者
北海道総務部行政資料課∥編 |
出版者
北海道総務部行政資料課 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325987 |
請求記号
025.91/4/2-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道所蔵簿書件名目録 第2部 その9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部 その9:開拓使公文録・東京出張所原本の部 その9 明治8年(続) |
作成者
北海道総務部行政資料課∥編 |
出版者
北海道総務部行政資料課 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324925 |
請求記号
025.91/4/2-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道所蔵簿書件名目録 第2部 その10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部 その10:開拓使公文録・東京出張所原本の部 明治8年(未完) |
作成者
北海道総務部行政資料課∥編 |
出版者
北海道総務部行政資料課 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325559 |
請求記号
025.91/4/2-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道所蔵簿書件名目録 第2部 その8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部 その8:開拓使公文録・東京出張所原本の部 その8 明治7年(完)・明治8年(未完) |
作成者
北海道総務部行政資料課∥編 |
出版者
北海道総務部行政資料課 |
出版年
1978.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324305 |
請求記号
025.91/4/2-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道所蔵簿書件名目録 第2部 その12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部 その12:開拓使公文録・東京出張所原本の部 明治9年(完)・明治10年(未完) |
作成者
北海道総務部行政資料課∥編 |
出版者
北海道総務部行政資料課 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326498 |
請求記号
025.91/4/2-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道所蔵簿書件名目録 第2部 その14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部 その14:開拓使公文録・東京出張所原本の部 明治10年(完)・明治11年(完) |
作成者
北海道総務部行政資料課∥編 |
出版者
北海道総務部行政資料課 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327385 |
請求記号
025.91/4/2-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地上 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:地に叛くもの |
作成者
嶋田清次郎‖著 |
出版者
黒色戦線社 ウニタ書舗(発売) |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000715 |
請求記号
K936/1189/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大地 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:息子たち |
作成者
パール・バック‖[著] 北川悌二‖訳 |
出版者
三笠書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219897 |
請求記号
933/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三花街枯らさぬ情熱|金沢芸妓|守る|北陸中日新聞・石川テレビ放送共同企画|第2部伝統MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354104 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カムイ伝全集 第2部1:決定版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部1:猿山の巻 |
作成者
白土三平‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910729934 |
請求記号
726.1/シラ カ/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本好きの下剋上 第2部[4]:司書になるためには手段を選んでいられませんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部[4]:神殿の巫女見習い 4 |
作成者
香月美夜‖著 |
出版者
TOブックス |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000955897 |
請求記号
913.6/カス ホ/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
守る|北陸中日新聞・石川テレビ放送共同企画|第2部伝統|悪魔払指導大屋慶太郎さん|金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-12 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古絵図は語る(第2部)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:599号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2006-04 |
掲載ページ
32-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017427 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
葬送 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野啓一郎‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910349740 |
請求記号
913.6/17207/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NIMS年報 平成13年度第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成13年度第2部:主要データ |
作成者
|
出版者
物質・材料研究機構 |
出版年
[2002] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910359205 |
請求記号
G501.4/10017/01-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:国文学篇 |
作成者
折口信夫‖著 |
出版者
大岡山書店 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000118549 |
請求記号
382.1/コ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コタンの口笛 第2部上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部上:光の歌 |
作成者
石森延男‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109574 |
請求記号
913/イコ/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コタンの口笛 第2部下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部下:光の歌 |
作成者
石森延男‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109575 |
請求記号
913/イコ/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本朝鮮戦争 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:韓国崩壊 |
作成者
森詠‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910448424 |
請求記号
913.6/17351/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一瞬の風になれ 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:ヨウイ |
作成者
佐藤多佳子‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000259157 |
請求記号
B913.6/サト イ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発と人間 第2部 チェルノブイリ事故の波紋 万が一に備える 各地で防災計画見直し 近隣各国の動向 韓国、日本海側に集中 放射能監視網 「国任せ」に不安募らす 東京被災すれば 被害1兆円超す試算も ソ連紙の事故報道 伊方原発の対岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322270 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2部 しんぶん博物館 戦後には英字新聞 「石川から世界へ」夢膨らませ 日本「独立」前夜の様子伝える 郷土の歴史残すタイムカプセル 本社新聞博物館 紙面変えた戦争報道 速報性求め「号外」連発 県内新聞史の足跡を保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-04 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088053 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第52回 中日写真展入賞者 第1部 報道組み写真 第2部 モノクロ写真 第3部 観光写真 第5部 カラー写真 第6部 海外写真 第7部 医療・福祉写真 大臣賞受賞者 喜びの声 審査評 確かな目実感 表現に新しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-13 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093087 |
請求記号
件名北中主催の賞(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「並木町」町名復活フォラーム&探訪会 住民の力を結集顔の見える町へ 並木町界わい探訪会 第1部基調講演「私と金沢」【講師】村松友資氏(作家) 歴史と物語つむぐ旧町名 第2部パネルディスカッション〔よみがえれ旧町名〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042159 |
請求記号
町名(旧町名復活含む) |
詳しく見る |