タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
美の遺産 加越能の文化財から 絹本著色日蓮宗本尊曼荼羅図 若き等伯の入念、流麗な描写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084664 |
請求記号
7美の遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[等伯会]定期総会資料 第15回(平成6年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
等伯会∥[編] |
出版者
等伯会 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051480 |
請求記号
K706/26/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯画説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[長谷川 等伯∥著] 源 豊宗∥孝註 |
出版者
和光出版社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052354 |
請求記号
K721/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯たたえ植樹や展示 「市民憩いの場に」 七尾市役所前広場 松林図屏風複製2回目特別公開 県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-01 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154229 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
里山の風景 信仰と山城を歩く 43 七尾城山(石川県七尾市) 等伯が描いたのは城主?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110845 |
請求記号
件名山(白山以外) |
詳しく見る |
タイトル/記事
並んでも見たい! 等伯展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-12 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076995 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重文級 等伯の屏風絵 円熟期の作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-21 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271457 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「等伯」七尾市購入 松林図 猿猴図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-23 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271461 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の特別展あすまで 県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-09 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000272232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京で「加賀・能登の画家たち」展 京都へ地方文化を発進 等伯、守景、宗雪らの69点を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195277 |
請求記号
人名久隅守景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(67) 曹洞宗 龍門寺(七尾市小島町) 信春は等伯、達磨図発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-14 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075973 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 昭和56年~平成7年:等伯会誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
等伯会 |
出版年
1981- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002008.0007 |
請求記号
/K/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ガイド〉等伯光・プロムナードMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-29 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008393 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館に等伯コーナー 七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-01 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯2屏風で座談会七尾美術館製作時期など討論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-09-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000276598 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の山水図 文化財に 七尾市 長谷川等誉の涅槃図もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-02 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「等伯屏風」理解深める県七尾美術館専門家が修復報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-09-24 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000276601 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多彩な豆腐料理試して 七尾 「長谷川とうふ伯」開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
京都・円徳院の「山水図」 近づく七尾に嫁ぐ日 等伯400年の時を超えて① 冬の風景 郷土思い描く?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116361 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し250 七尾の画聖② 国宝障壁画楓図 息子を偲ぶ等伯の「鎮魂歌」 鑑定眼 55歳、熟成の技にじむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086126 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯400年の時を越えて ルーツを探る上 幼児に芽生えた画才MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-02 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 昭和56年~平成7年:等伯会誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
等伯会 |
出版年
1981- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002008.0002 |
請求記号
/K/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 昭和56年~平成7年:等伯会誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
等伯会 |
出版年
1981- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002008.0004 |
請求記号
/K/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 昭和56年~平成7年:等伯会誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
等伯会 |
出版年
1981- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002008.0005 |
請求記号
/K/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 昭和56年~平成7年:等伯会誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
等伯会 |
出版年
1981- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002008.0006 |
請求記号
/K/トウ |
詳しく見る |