タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
等伯の生涯 漫画に 郷土の絵師 子どもに誇りを 七尾の信金が作成・配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-11 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275321 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の松林図 写真で再現 七尾で作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-25 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275350 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯をしのんで ピアノの調べ 県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-31 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯の仏画から学ぶ 七尾で特別講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-30 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324223 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
画聖をめぐって 讃歌4曲のCD制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の知識問う 七尾検定に21人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000156061 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯ふるさと調査 若き日、能登で写す?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-06 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131913 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
直木賞「等伯」が人気 4図書館にコーナー登場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-01-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000223164 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯カレンダー完成 6作品を掲載 七尾市事業支援委員会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-27 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「等伯」の安部さん 七尾で24日講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-02-01 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000246628 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 七尾が生んだ画聖 長谷川等伯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:8号 |
作成者
水道秋聖 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1990-11 |
掲載ページ
33-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009306 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<座談会>長谷川等伯あれこれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:24号 |
作成者
等伯会のみなさん |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
22-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の空白期迫る 安部龍太郎さん講演 市内でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000220740 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯没後400年歩み紹介 七尾市など記念事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038739 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 挑戦の足跡 七尾美術館 様々な画法27点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-28 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の最年少作品か 氷見の寺「鬼子母神十羅刹女像」 20歳前後、「信春」の印MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009632 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈等伯の青春〉[6] もとは絵師一族か 長谷川家の謎 涅槃図ともう一つの菩提寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009751 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の筆さばき じっくりと きょうから 七尾美術館で特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-23 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003183 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈等伯の青春〉[1] デビュー作 鮮やかに 十二天図と善女龍王図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-14 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008348 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無名塾公演「等伯」 市民と合同最終リハMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-08 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090163 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の作品 寺宝公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-10-25 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯テーマにきもの着付け 七尾でショーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000267472 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯作「信玄像」は別人か 真の像主は 同郷 家紋 年齢 畠山義続が有力 七尾の反応 「二つの誇り結び付いた」文化ゾーンに弾みも 制作時期 26歳の作品、高岡・大法寺蔵「日蓮上人像」と共通点 なぜ信玄像に 不自然な画像の寸法添え書き削る?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343558 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯人気 今年も続く 2010年没後400年で脚光 岡山で展示の理由 ①「雪舟五代」に着目 ②小説で注目度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169113 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯400年の時を越えて 児童作品世界に発信 偉業伝える試み盛んMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166765 |
請求記号
|
詳しく見る |