タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『富山の美と心』 定塚武敏/著(1990.12)P122~124MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001552 |
請求記号
702.1/168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「越友会を指導し越中俳壇に貢献筏井竹の門」『越中人譚』第51号【俳壇】(2002.9)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001553 |
請求記号
/28/エツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『越中人譚』51号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001554 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「雪垣」 1991年2月号 P28~37 奥村誠一路/著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001555 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『越中人譚』51号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001556 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「雪垣」 1991年2月号 P28~37 奥村誠一路/著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『郷土数学』 P84MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001558 |
請求記号
K410/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『筏井四郎右衛門と自然登水車』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001559 |
請求記号
K530/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『筏井四郎右衛門満好と『自然登水車』』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000001560 |
請求記号
K530/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筏井四郎右衛門満好と『自然登水車』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:100号・101号 |
作成者
正橋剛ニ |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1989-12 |
掲載ページ
80-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007565 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北山村』筏師の原生種で村おこし、飛び地の村-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:25号 |
作成者
佐渡靖昌 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
34-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009942 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河川又ハ港湾調査ノ為建設スル量水標ニハ舟筏ヲ繋キ或ハ其ノ……MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016545 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸幕府・天文方の日食記録発見 加賀藩の測量家 子孫が史料寄贈 神戸の博物館保存 地方との知識交流示す手掛かりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-03 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208798 |
請求記号
人名筏井甚右衛門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
探訪 能登の原風景(16) 舳倉島 神仏と人 幸福の筏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089141 |
請求記号
件名舳倉島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七浦小学校 『能登麦屋節』を上手にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-20 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072413 |
請求記号
3空からコンニチハ母校でーす(6) |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸から明治骨董品300点 能美市で作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072189 |
請求記号
2010.03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (71) 日露戦争(下) 幼稚な兵器で苦闘 負傷した筏井小隊長ら 外国武官も感嘆 バルチック艦隊が出発 日本軍営に憂色 ス将軍ついに降伏 奉手会戦火ぶたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054625 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 筏井竹の門、嘉一親子の碑 (高岡市古城公園) 二碑、寄りそうようにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066866 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
力士の碑 1世紀ぶり脚光 町中心部に移転 江戸末期からの4つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037640 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人気高まる七尾北湾の釣りイカダ大揺れ 穴水湾漁協、契約更新認めず ゴルフ場計画反対絡む? 中居南釣り筏組合 「圧力」と反発 法的対抗措置を検討 ゴルフ場との関係は「否定」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047555 |
請求記号
ゴルフ場問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コン・ティキ号探検記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
T.ヘイエルダール‖著 水口志計夫‖訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000649939 |
請求記号
B299.1/ヘイ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
花詩集:吉田房子詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田房子‖詩 阿見みどり‖絵 |
出版者
銀の鈴社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000651416 |
請求記号
911/ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
清朝宮廷演劇文化の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯部彰‖編著 |
出版者
東北大学東北アジア研究センター |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000634173 |
請求記号
281.035/10009/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏弟子達のことば註 1:パラマッタ・ディーパニーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上真完‖訳註 及川真介‖訳註 |
出版者
春秋社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000647536 |
請求記号
183.1/10012/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 昭和27年7~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角川書店 |
出版者
角川文化振興財団 KADOKAWA(発売) |
出版年
1952.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002330.0694 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |