表示スタイル
前のページへ / 11 ページ 次のページへ
273件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

書の宇宙 23

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

23:一寸四方のひろがり 明清

作成者

石川九楊‖編集

出版者

二玄社

出版年

2000.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910170378

請求記号

728.2/イシ シ/23

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化 中国・陝西省「金文」展 インフラ整備は不十分

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199131

請求記号

人名北室南苑

詳しく見る
タイトル/記事

北室南苑の文字の世界(6)国学ブーム 豊かさ得て伝統回帰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-07

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199132

請求記号

人名北室南苑

詳しく見る
タイトル/記事

読売書法展 かな部門 入賞・入選者(敬称略)漢字部門<会友出品> <入選> かな部門<読売俊英賞><秀逸><会友出品><入選> 部門<秀逸>

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-08-08

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000275647

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

吴昌硕选集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

上海书画出版社

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000289461

請求記号

E7/10/川口2

詳しく見る
タイトル/記事

標準篆書字典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

牛窪梧十‖編

出版者

二玄社

出版年

1987.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010176282

請求記号

739/36

詳しく見る
タイトル/記事

必携篆書印譜字典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

蓑毛政雄‖編

出版者

柏美術出版

出版年

1993.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010255790

請求記号

739/54

詳しく見る
タイトル/記事

中国叢刊 第16巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第16巻:清 10

作成者

小林斗盦‖編集

出版者

二玄社

出版年

1982.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010126211

請求記号

739/22/16

詳しく見る
タイトル/記事

多田文昌の石のハンコで作るオリジナル雑貨

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

多田文昌‖著+撮影

出版者

木耳社

出版年

2004.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910529556

請求記号

739/10022

詳しく見る
タイトル/記事

字林

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

服部畊石‖編

出版者

三圭社 木耳社(発売)

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000179138

請求記号

739.033/ハツ テ

詳しく見る
タイトル/記事

来楚生秘法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[張用博‖著] [単暁天‖著] 梅舒適‖監修 真鍋井蛙‖編訳

出版者

二玄社

出版年

2002.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910360461

請求記号

739/チヨ ラ

詳しく見る
タイトル/記事

書壇支える作品一堂に|石川の書展|一般入選456人|金沢21美・11日開幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-07-09

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000356479

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

アジア文学紀行(2) 交流と発展 北室南苑 すべては漢字から始まった

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199121

請求記号

人名北室南苑(2)

詳しく見る
タイトル/記事

女性の目 作家が見た「ナスカ展」 天に祈った魂のアート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199130

請求記号

人名北室南苑

詳しく見る
タイトル/記事

アジア文学紀行(4) 筆記具の変遷 北室南苑 個性豊かな漢字、洗練の仮名

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199122

請求記号

人名北室南苑(2)

詳しく見る
タイトル/記事

2006年 私の「1字」 「根」を強く 「命」に感謝し 「夢」語ろう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199129

請求記号

人名北室南苑

詳しく見る
タイトル/記事

の歴史と鑑賞:中国【ジ】印源流

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

銭君匋‖著 葉潞淵‖著 高畑常信‖訳

出版者

秋山書店

出版年

1982.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010123569

請求記号

739/20

詳しく見る
タイトル/記事

初世中村蘭臺展 第2回:木印の原風景

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村蘭臺‖[ほか作]

出版者

美術館

出版年

c2005

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000092515

請求記号

739/10028

詳しく見る
タイトル/記事

青山杉雨用印展:杉雨書芸術を支えた印人 新「古河市」誕生記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

美術館

出版年

c2006

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000090201

請求記号

739/アオ

詳しく見る
タイトル/記事

もうひとりの熊谷守一:水墨・書・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

熊谷守一‖[作] 眞鍋井蛙‖編著

出版者

里文出版

出版年

2005.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910653233

請求記号

721.9/クマ モ

詳しく見る
タイトル/記事

アジア文学紀行(1) 3000の言葉、400の文字 北室南苑 取捨選択の理由はここに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199120

請求記号

人名北室南苑(2)

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化 「まつり」の中の古代中国文化 神事の中に漢字の面影 北陸の祭礼に色濃く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-05-05

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199125

請求記号

人名北室南苑

詳しく見る
タイトル/記事

今しかおへん:の家「鮟鱇屈」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川浪春香‖著

出版者

編集工房ノア

出版年

2015.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000829467

請求記号

913.6/カワ イ

詳しく見る
タイトル/記事

必読書道史:知っておきたい292話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

陳兆国‖著 桑童益‖訳

出版者

二玄社

出版年

1998.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810058560

請求記号

728.22/10004

詳しく見る
タイトル/記事

きょうの人 幻の西夏文字を書で表現する 北室南苑さん 新しい芸術の動きは、日本人だから表現できる部分もある

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-28

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199117

請求記号

人名北室南苑

詳しく見る
前のページへ
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
次のページへ
/ 11 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル