| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
「新聞切り抜き作品コン」入賞者決まる 小学生の部 石川大賞「皆で作って楽しかった」 郷土の歴史まとめる 中学生の部入選 『能登の魅力と現実目を向ける』 小学生の部佳作 『自然を題材に』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069238 |
請求記号
件名北中主催の賞(5) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
152)第6部 担い手 拓く(ひらく)(4)綾なす糸に魅せられ 再生の素地は十分MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067432 |
請求記号
3金沢文化考(2) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鎮守の修復は共同で 七尾火電で分裂の三室町 「正常化の糸口つかみたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064662 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの九十年34 うちこまれる支柱 はじめての灯り㊥ 「大なるかな電気の用」 長谷川市長乗り出す 製糸十年で五倍増みこむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-12 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061967 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの九十年40 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物1 才気充実の父吉之助 長谷川(金沢総区長)の製糸会社を設計MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-19 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061976 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの九十年42 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物3 絹力織機へ苦難の道 製糸工場建設にも尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-22 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061978 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾火電 打開の糸口切れる 「建設が前提ではダメ」 反対派市議会との懇談会拒否MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064360 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅵ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
出島関 順調に回復 無事に抜糸終了 ボルトは入れず 年内退院の見込み 春場所復帰へ意欲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047154 |
請求記号
出島 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文豪の師弟愛浮き彫り いま好評、金沢で泉鏡花しのぶ特別展 目ひく「滝の白糸」 随所に紅葉の補筆の跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047165 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
瀧の白糸像 碑文、改修したのに・・・ やれやれ今度は誤字 同じ留学生が見つけるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047179 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
イラストと朗読の鏡花劇 金沢の劇団が「滝の白糸」上演 4日からの東京演劇祭でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047203 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
老舗・文学・ロマンの町を考える会 「処女作」改め「出世作」 鏡花・白糸像の碑文 留学生の指摘で改修MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047218 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢・瀧の白糸像 小説「義血侠血」処女作でなく7作目 「碑文に誤り」留学生指摘 早急に改修したい 設置団体 勉強不足と恐縮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047234 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
瀧の白糸像の碑文ミス 陳謝、早急に改修へ 老舗・文学・ロマンを考える会 市役所訪れ報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047235 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
瀧の白糸像が泣いている 橋場町の浅野川沿い ミス指摘された碑文いたずら跡も 設置者「早急に改修図る」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047236 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸のこころ 歌の舞台を行く10 女心の愚かさ悲しさ 滝の白糸 さだめ恨まぬ太夫の涙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047269 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
〝七尾火電〟打開への糸口つかめず 個別交渉開く くずさぬ強硬態度 反対派 次々と不満を訴えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063679 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾火電問題懇話会 解決の糸口を見出せず散会 着工延ばさぬ 県表明 強く反発 地元反対派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063726 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
45 先見の明 「糸にかけよ」基幹産業予言 製品の長短を分析 付加価値を高めよMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066164 |
請求記号
3金沢学序説 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾火電 あす初の懇話会 話し合い解決へ糸口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063394 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾火電 北電強行 ついに流血 反対派漁民 海上で実力阻止 作業船の三人重軽傷 紛糾二時間、着工ならず 注目される守友調整 示せるか局面転換の糸口 十六日の期限動かさぬMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063758 |
請求記号
5 七尾火力発電所 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸の味 手打ち糸うどん 毎日変わる作り方 「高岡屋主人」 池田 弥毅雄さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065046 |
請求記号
5 北陸の味Ⅰ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
がんと向き合って生きる6 鶴羽伸子さんの手記 離れ離れに ホスピスへの道求め 金沢に夫を残し東京へ 「転院は無理」 最初の糸は…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-10 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050551 |
請求記号
鶴羽伸子 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
がんと向き合って生きる7 鶴羽伸子さんの手記 ホスピス事情 入院希望者は10倍以上 相談だけでも一ヶ月待ちも 電話の洪水 細い糸たぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-11 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050554 |
請求記号
鶴羽伸子 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
インドの野蚕糸 最高級品の輝き 金沢の和装店展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097714 |
請求記号
|
詳しく見る |