タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
劇や紙芝居で親子ら心弾む|泉野図書館でつどいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-23 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354256 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市民話が紙芝居に 吉岡さん10年ぶり新作 高齢者施設で披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000213901 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越うれっしゃ会|紙芝居新作「虫送り相撲」|来月、小中学校に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-06 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358092 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
児童が紙芝居で一向一揆学ぶ|白山・北陽小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-04 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紙芝居こぼれ話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:1号 |
作成者
永山純夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2006-02 |
掲載ページ
76-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お別れ感謝込める 紙芝居で閉校惜しむ 輪島・西保小さよなら会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-28 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209708 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
クイズ交え紙芝居を披露 宝達志水町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-25 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021202 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「のまりん」の紙芝居夢中 白山 東明小児童向け上演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021371 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山開山1300年 紙芝居でしのぶ泰澄 小松 赤瀬那殿観音山で法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016376 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大・短大と河北潟の生産者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034296 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲・あえのこと紙芝居 全小学校で巡回公演 高岡の酒井さん企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-15 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000256991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市大浦小学校新入生 「大声で助け呼ぼう」紙芝居で防犯講習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260010 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紙芝居は演技が大切 野間さん白山で講習会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277669 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋環境保全 紙芝居で訴え 能登海上保安署MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-06 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000273248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水・中居の休憩所「ヨモモ」④の付く日に催し 24日に紙芝居MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-20 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271799 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢西署 上安原町の藤花幼稚園で、防犯・交通安全教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-31 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260314 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紙芝居でトキ「能里」語る 穴水の保育所で岡本さん初上演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-01-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265877 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
太陽はどこからでるのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チヨン・ヒエウ‖作 |
出版者
童心社 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080965 |
請求記号
カミシバイ/タ/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
杉の子:つるぎのむかしばなし脚本集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田 美智子∥編 |
出版者
ふるさと民話の会 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076972 |
請求記号
K920/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本や紙芝居楽しんで 金沢友の会 子育て支える催しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007003 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害史紙芝居で次代へ|笠間の住民が制作|水害や豪雪の教訓、対策も紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-02-09 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355191 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「不動坂」|鳥越の伝説紙芝居に|うれっしゃ会、曲も創作|きょうのイチオシ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-01-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
若者に届け方言紙芝居|「鳥越うれっしゃ会」が新作|瀬音がでこーなって…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-08 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
猿鬼伝説 紙芝居できた 輪島 お年寄りに読み聞かせ 三井小児童が初披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-21 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229321 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
猿鬼伝説児童へ継承 輪島・三井小 能登町の有志が協力 紙芝居や講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-09 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225733 |
請求記号
|
詳しく見る |