表示スタイル
前のページへ / 52 ページ 次のページへ
1,289件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

日本の政戦略と教訓:ワシントン会議からまで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

杉田一次‖著

出版者

原書房

出版年

1983.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010127453

請求記号

210.7/225

詳しく見る
タイトル/記事

関東軍 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:関特演・時の対ソ戦

作成者

防衛庁防衛研修所戦史室‖著

出版者

朝雲新聞社

出版年

1974

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010125563

請求記号

393.2/166/73

詳しく見る
タイトル/記事

検証「新聞報道」:戦後50年と憲法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

「検証新聞報道」編集委員会‖編

出版者

『検証新聞報道』編集委員会 大村書店(発売)

出版年

1995.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710001951

請求記号

070.2/114

詳しく見る
タイトル/記事

インデペンデンス・デイ:映画ノベライゼーション

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ディオン・マクネフ‖作 橘高弓枝‖訳

出版者

偕成社

出版年

1996.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710081536

請求記号

93/マ

詳しく見る
タイトル/記事

日本の戦後取材記 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

下:の決算

作成者

出版者

学研

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710019205

請求記号

210.76/ニホ/2

詳しく見る
タイトル/記事

昭和財政史 3:から講和まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:アメリカの対日占領政策

作成者

大蔵省財政史室‖編

出版者

東洋経済新報社

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010075850

請求記号

342.1/7/2-3

詳しく見る
タイトル/記事

統計制度論:日本の統計制度と主要国の統計制度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

島村史郎‖著

出版者

日本統計協会

出版年

2006.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910705152

請求記号

350.1/10012

詳しく見る
タイトル/記事

あるジャーナリストの敗戦日記:1945〜1946

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森正蔵‖著 有山輝雄‖編

出版者

ゆまに書房

出版年

2005.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910655586

請求記号

289.1/モリ ア

詳しく見る
タイトル/記事

どくふれん:独身婦人連盟 元祖「シングル」を生きた女たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

古庄弘枝‖著

出版者

ジュリアン

出版年

2005.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910674455

請求記号

367.21/10120

詳しく見る
タイトル/記事

戰後日本塩業史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本専売公社‖編

出版者

海路書院

出版年

2006.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910771364

請求記号

669.021/ニホ セ

詳しく見る
タイトル/記事

年賀状の戦後史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

内藤陽介‖[著]

出版者

角川書店 角川グループパブリッシング(発売)

出版年

2011.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000499164

請求記号

S693.8/ナイ ネ

詳しく見る
タイトル/記事

グルー:真の日本の友

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

廣部泉‖著

出版者

ミネルヴァ書房

出版年

2011.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000446060

請求記号

289.3/クル ク

詳しく見る
タイトル/記事

史録 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

外務省‖編 江藤淳‖解説

出版者

北洋社

出版年

1977.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010075516

請求記号

210.7/152/1

詳しく見る
タイトル/記事

戦争とミステリー作家:なぜ私は「東条英機の後輩」になったのか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西村京太郎‖著

出版者

徳間書店

出版年

2025.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001731545

請求記号

910.268/ニシ セ

詳しく見る
タイトル/記事

三国志 10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

10:見果てぬ夢

作成者

小前亮‖文 中山けーしょー‖絵

出版者

静山社

出版年

2024.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001664796

請求記号

913.6/コサ/10

詳しく見る
タイトル/記事

だれも知らない小さな国

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐藤さとる‖作 村上勉‖絵

出版者

講談社

出版年

2015.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000896628

請求記号

913.6/サコ/1

詳しく見る
タイトル/記事

カラーでよみがえる日本軍の戦い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本戦史研究会‖著

出版者

宝島社

出版年

2018.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001153109

請求記号

S210.75/ニホ カ

詳しく見る
タイトル/記事

日本のいちばん長い夏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

半藤一利‖編

出版者

文藝春秋

出版年

2007.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000074518

請求記号

S210.75/ハン ニ

詳しく見る
タイトル/記事

戦後日記:1945〜50年 大正一法学者の晩年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

穂積重遠‖著 大村敦志‖校訂

出版者

有斐閣

出版年

2012.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000618149

請求記号

289.1/12417

詳しく見る
タイトル/記事

照る日曇る日【学習文庫】:心のふるさと能登穴水と私

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

海老名香葉子‖著

出版者

石川県穴水町 北國新聞社出版局(発売)

出版年

2017.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001096238

請求記号

学習文庫/テ

詳しく見る
タイトル/記事

GHQ歴史課陳述録 下:史資料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐藤元英‖編 黒沢文貴‖編

出版者

原書房

出版年

2002.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910296226

請求記号

210.08/53/454

詳しく見る
タイトル/記事

旅順歴史紀行:いま甦るセピア色の世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

斎藤充功‖著

出版者

スリーエーネットワーク

出版年

2001.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910245648

請求記号

292.2/10091

詳しく見る
タイトル/記事

海軍病院船はなぜ沈められたか:第二氷川丸の航跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三神国隆‖著

出版者

芙蓉書房出版

出版年

2001.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910245823

請求記号

210.75/10071

詳しく見る
タイトル/記事

ラジオ塔は知っている

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松本祐佳‖文と絵

出版者

てらいんく

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000165033

請求記号

913/マラ

詳しく見る
タイトル/記事

お父さんの手紙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小宮山量平‖監修・責任編集 灰谷健次郎‖選

出版者

上田法人会 週刊上田新聞社(発売)

出版年

2004.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910591509

請求記号

367.3/10198

詳しく見る
/ 52 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル