タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状6 序章 終戦の涙 その六 混乱からの出発 激浪に身ゆだねて開運 幸か不幸か定めがたく 「こまぎれ人生」 「破れ太鼓」でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082760 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状7 序章 終戦の涙 その七 日の丸から赤旗へ 一身にして二生を経たり 「団結は力」を夢見続け 2度生き返った男 やがては角逐もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082761 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状9 序章 終戦の涙 その九 合併の嵐 統制の逆風を追い風に 地方金融安定につなぐ 社長の座に執着 お家騒動を防ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082763 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川戦後50年 第1部 あの日あの時1 21世紀の指針探る 第1回現代美術展 1945年 「王国」復興に貢献 終戦からわずか2か月 市民に文化への「飢え」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085606 |
請求記号
2石川戦後50年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「風の子」静かな人気 終戦直後の町並み・・・懐かしさヒシヒシ 津幡町民に”感動の輪” 復刻本ひっぱりだこ 16日に映画無料上映会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105073 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レポート 河北潟干拓 (43) 第2部 その歩み 飛行場開港 民間定期便も飛ぶ 水陸兼用に絶好の地の利 市勢発展の起爆剤に 難航した用地買収 終戦までの短い命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039560 |
請求記号
5 レポート河北潟干拓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと 人 終戦50周年を機に戦争体験手記集を刊行した 重田重守さん 歴史の真実明るみに 172人の体験を掘り起こす いい加減な戦争観まん延に危ぐの念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053421 |
請求記号
2 県関係人物ファイル(芸術家・文学者等) |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人だけが知らない「終戦」の真実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本利秋‖著 |
出版者
SBクリエイティブ |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000869343 |
請求記号
S210.75/マツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
今季最終戦松井21号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117454 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宮谷長吉さん(金沢出身)が撮った「終戦」(下) 9・2降伏文書調印 「屈辱」乗り越え代表撮影 緊張隠せず艦上で直立 遭難取材で雪中行軍、40キロ走り写真掲載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-11 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130514 |
請求記号
人名宮谷長吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状10 序章 終戦の涙 その十 黎明 新時代享受した女性たち 伸びやかな青春の幕開け 「皆死ぬ」と覚悟 米山がトップ当選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-12 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082764 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
残照第七連隊18 40年目の戦死地 高知山中に慰霊碑建つ 公表されなかった細部の地名 終戦2カ月後に公報 墜落の事実ヒタ隠し 4千人が「方面処理」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073580 |
請求記号
3残照第七連隊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「工場も戦場と心得」 終戦間際 小松航空機製作所 掲示板に悲しい秘話 丸谷さん 亡母の足跡たどり発見 実家隣接地に 「銀河」の主翼端MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-15 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105965 |
請求記号
件名軍需工場(県内) |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状2 序章 終戦の涙 その二 金沢60日の軌跡 現代美術展開催へ奔流 文化以外に再建の道なし 鴨居も高光もいた 戦後初の成功MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082756 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状3 序章 終戦の涙 その三 九谷焼の手榴弾 意地を殺し夜明け待つ 雌伏の作家、美術王国を生む 陸軍からの試作依頼 鍛えた腕生かせずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082757 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状4 序章 終戦の涙 その四 加賀陸軍 夢の跡 地獄のぞいた辻、瀬島 「栄光」は保守風土に明滅 伝説の「名参謀」 A級戦犯と抑留者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082758 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年の遺言状5 序章 終戦の涙 その五 宿命の大陸戦線 生き延びた政治家予備軍 県政界の”戦場”に集合 物資を巧妙に処分 「老二等兵」の岡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082759 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて41 第二部追跡・白山郷開拓団 玉音放送 ウソだ、信じられん 「別名あるまで」 最後まで届かず 終戦の日の朝出征 85人が応召で不在 白山郷にあらしの前兆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086721 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
残したい品 人間国宝・隅谷正峯氏 終戦時の名刀 原爆で燃える広島間近に制作 美術刀剣保存協支部 小浦理事が確認 貴重な初期の作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099610 |
請求記号
人名隅谷正峯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝213 桜井兵五郎 政治家、経済人(明治13―昭和26年) <下> 活動の根底に厚い宗教心 戦犯容疑に耐えて 仏舎利を日本に持参 終戦の詔勅に署名MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095495 |
請求記号
人名桜井兵五郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅すがら道すがら11 西義之 金沢城での日々 終戦の年の苦い思い出 体力、気力も限界にきて 天守閣などなくっても 燃える街をはるかに眺め 病んだ身で疎開の村へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060262 |
請求記号
西義之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて81 第四部大陸の8・15 最後の義勇隊 収容所へ死の行進 生への執念と死の恐怖を胸に もう、日本に帰れぬ 日本労農学校に入学 終戦から八年、故国にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067640 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて83 第四部大陸の8・15 不運の上戸 終戦めがけての入植 十代の娘17人のおぞましき体験 たまさかの勤労奉仕 抵抗したらだめや 略奪と暴行の日々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067642 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
時刻表復刻版 [終戦直後編付録]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[終戦直後編付録]:東京中心 昭和22年5月20日改正 |
作成者
|
出版者
JTB |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001517659 |
請求記号
689.55/シコ/1947-F-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時刻表復刻版 [終戦直後編付録]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[終戦直後編付録]:関東地方主要線時刻表 昭和20年11月20日改正 |
作成者
|
出版者
JTB |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001517654 |
請求記号
689.55/シコ/1945-F-1 |
詳しく見る |