タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
博覧会絵はがきとその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋千晶‖編著 前川志織‖編著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000989725 |
請求記号
606.91/タカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術絵はがき1900-1935:明治生まれのレトロモダンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生田誠‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910708273 |
請求記号
726.5/イク ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵はがきへ名所撮影 穴水高生が協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-08-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387065 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水を飛ぶトキの姿 町立図書館で「絵はがき展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000230298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界農業遺産 西のぼるさん作品 絵はがき作製 珠洲市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-23 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000214485 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本州最後のトキ 絵はがきで紹介 穴水、のぼりも展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-09 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279046 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
税の絵はがき 滝川さん最高賞 白山、野々市の小6から募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-18 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
粟津名勝[絵はがき]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975210 |
請求記号
701/2023-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵はがきの大日本帝国:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二松啓紀‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001158430 |
請求記号
S210.6/フタ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵「絵はがき便り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:353号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1921-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵「海外絵はがき便り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:330号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1919-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵はがきになるかな? 穴水高生が撮影協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-08-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387062 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水を絵はがきにしよう|再発見の旅|今年も|写真コン|優秀作で作成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
税の大切さ考えよう 小松・税の絵はがきコンクール 理想の使い道描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-12 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松任法人会「税絵はがきコンクール」|小林さん(野々市・富陽小)最高賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-09 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372156 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵はがき時代映す|きょうのイチオシ!|金沢|明治―昭和初期の作品展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-20 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358127 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山眺望の絵はがき館長・前さんのスケッチ画で作成「呉竹文庫」良さ伝えたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
挿絵「金沢観光貴族団記念の絵はがき」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:254号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-05 |
掲載ページ
口絵 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041441 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人気名画絵はがきに 中川一政記念美術館12種追加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000259270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎宛て絵はがき初公開 鈴木大拙ら異国文化伝え かほくの哲学館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-29 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022216 |
請求記号
53-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室井さんの作品 金沢税務署長賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-06 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270802 |
請求記号
30-94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
相滝紙 色鮮やか絵はがきに 鳥越小4年生手作り体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394735 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
映画で「地域」発信 「腑抜けども-」 能登の風景 監督を魅了 セットの店舗オープンも 「海とキリコと-」 「絵はがき映画」では一過性 ロケ地の必然性が重要 映画評論家 藤岡紫浪氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105062 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富田景周全集刊行に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市 谷村一太郎→石川県金沢市兼六公園石川県立図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
11680 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000026 |
請求記号
504-書簡/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
税の絵はがき作品応募して 金沢法人会女性部会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-22 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386877 |
請求記号
|
詳しく見る |