タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
万寿御江戸絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
菊屋幸三郎 ; 大橋堂小田原屋弥七 |
出版年
慶応3年 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001974686 |
請求記号
001/2021-323 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹後国大絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田東籬∥編 |
出版者
藤屋弥兵衛 |
出版年
1840(天保11) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385880 |
請求記号
W291.62/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊後国絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大蔵俊政∥編 |
出版者
日田浩水 |
出版年
1842(天保13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386037 |
請求記号
W291.95/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海道連環絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利倉盛庸∥編 |
出版者
〓雲堂 |
出版年
1811(文化8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385500 |
請求記号
W291.03/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岐蘇路安見絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑楊∥編 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1756(宝暦6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385582 |
請求記号
W291.09/209 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集-69MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮絵図修正箇所に付書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登郡十村芹川村兵衛・同郡十村武部村弥左衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄13年4月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000009 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸末期、彩色珍しく 「幻の村」境界が判明 内灘・大根布村絵図見つかる 風と砂の館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化八年『町方絵図部分図』による金沢の町割・屋敷割の復元MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢経済大学論集:16(1) |
作成者
金井年 |
出版者
金沢経済大学経済学会 |
出版年
1982-10 |
掲載ページ
492-457 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008804 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩士高橋家旧蔵の金沢城絵図についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:12号 |
作成者
庄田 考輔 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
64-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018578 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢城下町絵図』に記入された明治初年の小学校についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
中屋隆秀 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p85-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021025 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
陰陽道家を主とした加賀藩町人の分間絵図作成・西洋流測量技術習得-越中氷見町上層町人を対象に-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:155号 |
作成者
深井甚三 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
22-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007970 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河北門に関する絵図・文献資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:5号 |
作成者
木越隆三・正見泰・石野友康 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
73-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005580 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵図から村名がもれた能登國金蔵村に伝わる坪持制度存続にかかる一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:41号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
7-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005737 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漁■据付の位置伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(水産課) |
出版年
(明治31~明治41) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025085 |
請求記号
002649 |
詳しく見る |
タイトル/記事
売渡申田証文之事(絵図付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人嶋村又左衛門・請人同村三十かりや仁左衛門→牛首村十郎右衛門 |
出版者
|
出版年
文化4年4月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001633 |
請求記号
304/H-450 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新川郡村々組分絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部知先∥図 |
出版者
渡部知先写 |
出版年
1860 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430863 |
請求記号
K290.3/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新川郡一町五厘略絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺知先∥著 |
出版者
渡部知先手写 |
出版年
1872 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430870 |
請求記号
K290.3/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡壹町五厘略絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部知先∥図 |
出版者
渡部知先写 |
出版年
1860 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430910 |
請求記号
K290.3/117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川筋銚子口橋ヨリ上ミ石黒又村領迄之絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1871.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002431017 |
請求記号
K290.3/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能三州海辺筋村建等分間絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002431028 |
請求記号
K290.3/169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国金沢城絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松平加賀守∥著 |
出版者
|
出版年
1808 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441052 |
請求記号
K391/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢御絵図仕立方術書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤高璟 |
出版者
遠藤高璟 |
出版年
1850 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002443421 |
請求記号
K512/2/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢旧城廓総図並建物部分図等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2:石川門 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B003000095 |
請求記号
K391/1085/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢旧城廓総図並建物部分図等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4:河北門 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B003000097 |
請求記号
K391/1085/5 |
詳しく見る |