タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
船絵馬入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井謙治‖著 安達裕之‖著 |
出版者
船の科学館 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910717018 |
請求記号
387.7/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵馬と脅迫状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久坂部羊‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001737818 |
請求記号
913.6/クサ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の文芸世界と絵馬文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:26号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
1-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018915 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雨宝院所蔵の「金沢城下犀川口図」絵馬についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:13号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2000-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
親子の羊と「大日如来」描く 巨大絵馬が完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-12-27 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265730 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和五午の元旦歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花六 句|花六 画 |
出版者
刷 |
出版年
昭和5年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000790 |
請求記号
006-歳旦/646 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川は巨大絵馬の宝庫 幕末の豪商の勢い伝え 銭屋五兵衛、木谷藤右衛門 競って奉納MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:271号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01 |
掲載ページ
p40-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《論文》 大洗磯前神社への聖地巡礼 ―奉納絵馬に注目して―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸宗教文化:29号 |
作成者
由谷裕哉 |
出版者
|
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p57-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌ像を描く絵馬―能登・越後の遺例から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:29号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2020-04 |
掲載ページ
p69-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021083 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三十六歌仙絵馬奉納の社会史--能登・加賀の事例からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:15号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
1-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・赤倉神社所蔵の「赤蔵権現祭礼図絵馬」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:16号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
61-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「田の神」アートな絵馬に 自然への感謝を…1000枚目標 輪島の漆芸家ら呼びかけ 「あえのこと」神社に奉納MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209724 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巨大戌の絵馬 津幡・倶利伽羅不動寺に設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-27 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019835 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遠花火 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤桂一‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910280010 |
請求記号
D913.6/イト ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氣比神社の絵馬市の習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
TEM研究所‖調査・作成 |
出版者
文化庁文化財部伝統文化課 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000975380 |
請求記号
387.7/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふれあい昆虫館 辰にちなむ展示 2日からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-30 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新春ズームアップ 個人情報隠せる絵馬 白山比咩神社「御利益は同じ」 願い事は神のみぞシールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:414号(2024(令和6)年1月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諸国絵馬集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西沢 笛畝∥著 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010031049 |
請求記号
W164/15/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸国絵馬集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西沢 笛畝∥著 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010031050 |
請求記号
W164/15/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海の船絵馬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
門前町教育委員会 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001316352 |
請求記号
K387/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵馬についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋場 末治∥[著] |
出版者
楽水会 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910506035 |
請求記号
K164/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特大絵馬 倶利伽羅不動尊で制作佳境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237164 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「レスキュー隊」被災文化財点検 石川・七尾の海門寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部76:絵馬 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391056 |
請求記号
W773.3/44/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵馬清水寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土居 次義∥[編] |
出版者
清水寺 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016475 |
請求記号
164/51 |
詳しく見る |