表示スタイル
前のページへ / 128 ページ 次のページへ
3,192件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

曳山2年ぶり展示|能都・宇出津|酒垂神社で春祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-04-19

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362526

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人 坪野勉1943~2022年 金沢市 加賀獅子に情熱 伝統復活立ち上がる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-07-13

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000383918

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

穴水湾とともに⑧|穴水支局|リレー連載|漁は「待ち」は「攻め」で|住民愛着のボラ待ち櫓

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-12-26

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000380412

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

埋立免許権

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(土木部)

出版者

(河川課)

出版年

(大正9)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000018860

請求記号

001592

詳しく見る
タイトル/記事

デジタル紙芝居で かほく市の民話 「おはなし円グループ」 4月、小中学校などに寄贈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-03-31

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000022080

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

嫁ほめ詞 へ活気 30代メンバー3人加入 志賀・舘開の保存会25日披露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-06-22

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000019528

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ごいた長野に支部 宇出津発祥全国に輪 4月に、交流拡大目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-12-20

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000010119

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

青柏祭 に意気込み 無形文化遺産登録 知事に報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-12-07

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000010371

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

創業からまで支援 かほく市・商工会 補助を拡充

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-04-23

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000003344

請求記号

44-162

詳しく見る
タイトル/記事

亡父の能 託す 金沢・三津井さん 中島中・松井さんに遺品の謡本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-01-08

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000384799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

あえのこと策探る 来月6日能登町・金大がシンポ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-01-07

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000000138

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

九谷へ異色の挑戦者 県立技術研修所 入学2人を紹介 美に魅了され来日 創造求め企業退職

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-05-14

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000252293

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

木遣り 今年も 宇出津の曳山祭 20日披露へ練習

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-04-01

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000392781

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

野々市支局 「本町銀座」を再び⑤ 天皇の休息所 令和に伝え 遺産守る使命感も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-03-23

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000393170

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津幡総局 川と生きる川尻 「ちょんがり」は融和の踊り 新旧住民、手を携え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-08-01

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000400243

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

リレー連載 能登支局 海と川に抱かれた鵜川⑤

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2025-05-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000400944

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県七尾市の曳山行事:国指定重要無形民俗文化財「青柏祭の曳山行事」を中心として

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

でか山祭り事業実行委員会∥編集

出版者

でか山祭り事業実行委員会

出版年

2014

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001006832

請求記号

K385/1060

詳しく見る
タイトル/記事

鈴木大拙館 開館祝い式典 ”禅の境地”世界へ 市長市民に愛される施設に 維持管理費など課題 効果は未知数 「渡米の心を」 米・ケーラス財団と仏教研センター 大拙館が交流協定締結

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-19

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171157

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわとやま羅針盤 国連機関誘致の意義は 石川 里山伝統の研究 県内の大学と連携 拠点は旧庁舎 国際的な人材を育成 研究機構設立から10年経過 県民に近い存在に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081479

請求記号

件名国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 宇ノ気町・高松町・七塚町 河北潟の低地で米づくり 荘園領主が末寺置く 西田博士の遺志継承 いまも残る”宿場の面影” 砂丘地ブドウ県内一の生産 千石船を駆使し海で活躍 木津桃の花でお花見 海浜公園建設構想の実現へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082708

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

ここに独自性 知事選 私の政策(4)(おわり) 農業対策・教育行政・文化行政 谷本候補 独自に減反転作を支援 子供の豊かな心を醸成 優れた個性を継承発信 清水候補 減反の押しつけやめる 30人学級の実現必要だ 予算増やし、条例制定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-03

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107077

請求記号

件名知事選

詳しく見る
タイトル/記事

静かな眠り 昭和と共に 「平成」へ動き出す生活 陛下、ご一家にみとられ 「本当に頑張られた」 脚さすられる妃殿下 「沖縄」「生物」心残し がんの公表 当初控えた 手術後検査の森亘学長 「剣璽継承の儀」4分間 報道陣に模様公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050413

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

天皇陛下 崩御 「平成」新元号 8日施行 87歳、「昭和」ここに終わる 十二指腸乳頭周囲腫瘍(腺がん) 新元号 史紀、書経から引用 皇太子明仁親王 ただちに皇位継承 一ヵ月半後に大喪の礼 御陵は武蔵陵墓地に 服喪、民間2日 官公庁は6日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050367

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

古木へ被害調査 のとキリシマの郷が総会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2025-02-06

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000398240

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

武者絵の描き方伝授 能登町鵜川「にわか祭」有志 小中学生、若者ら菅原道真と牛に挑戦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-05-01

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000384586

請求記号

詳しく見る
/ 128 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル