表示スタイル
前のページへ / 3 ページ 次のページへ
57件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

 東本願寺内紛③ 離脱か残留か 揺らぐ結束

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-08

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058224

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 東本願寺内紛⑦ 流れ分かれる離脱寺院

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-15

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049010

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 北の大地で3 「いまが一番 今日が最高」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-31

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049015

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 若きリーダーの決断 政府も驚いた宗門大改革 明如上人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-02

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058198

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 契縁と舜台 時代を鋭く見据え 渥美契縁に贈られた額

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-06-06

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058202

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 信を得て 沖田佐代子さんの日記から㊥ 家族への感謝にあふれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-03

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049011

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 信を得て 沖田佐代子さんの日記から㊦ 医師らに深い感銘与え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-10

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049012

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 石川舜台らの密議 廃仏強行すれば打ち壊し アーネスト・サトウの印象

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-15

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058189

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 集団移住 僧と渡った北越門徒 故郷は凶作、コレラ 心の支えに寺院築く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-07-04

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058205

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 東本願寺内紛④ GHQと西本願寺教団 強硬姿勢に苦悩した宗門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-15

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058225

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 奥村五百子の奔走 朝鮮半島へ熱い思い入れ 亡命政治家を保護 布教と殖産に努力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-16

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058200

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 東本願寺教団 巨大組織を担う北陸門徒 課題を語る 古賀制二 いまこそ人材の育成を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-04

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058220

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 西本願寺教団 驚くべき門徒パワー 課題を語る 渡辺静波 先人の教え、もっと学べ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-11

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058221

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 維新のうねりの中で 危機感バネに新時代を開く  西本願寺の旧新撰組屯所 闡彰院空覚着用の蓑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-18

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058184

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 能登の念仏僧・頓成 破門の逆境に屈せず 「機の深信」を批判 飢える農民見つめ 霊崎頓成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-22

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058190

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 教団改革の烽火 国に先駆け議会制導入 赤松連城らが建白書 福沢諭吉とも親交結ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-14

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058191

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 北畠騒動 中世の意気示した豪僧 民兵隊を組織、戦場へ 遠大な宗政改革練る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-28

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058193

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 欧州視察 近代精神に触れた加賀の英僧 大久保利通らとも会談 白華の「航海日記」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-04

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058194

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 財政再建の立役者 巧みな手腕で門徒総動員 近代簿記への切り替え 雨だれを集めて大河に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-23

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058201

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 書僧・心泉の交流 文人墨客とも肝胆相照らす 開港都市・上海を拠点に 海外布教進めた学識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-29

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058211

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 シルクロード踏破 仏教の源流訪ねた青年僧 大谷光端の壮大な構想 日本の西域学を開く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-09-05

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058212

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 学制改革 理想に燃えた加賀の俊才 除名処分に屈せず 堂々と「借家」の額

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-07

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058217

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 真宗風土に育つ 高田宏 報恩講の日 先達の心を思う 雪の科学者生んだ町 今も息づく「信」への問い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-19

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058219

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 真宗と現代 片方善治 複雑な時代にこそ輝く 「正信偈」の力 仏教の英知支えに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-28

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049019

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 明治維新と本願寺教団 未曾有の苦難に存立かけ 廃仏毀釈に激しく抵抗 自らを顧みる契機にも 白山下山仏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-11

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058183

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
次のページへ
/ 3 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル