


緑あふれる写真 米田さんらが入選 市役所で表彰式 MYブックリストに登録

「根上松」眺望の名所に 能美の「守る会」整備へ 自生の丘陵に展望台 白山、日本海見渡す MYブックリストに登録

森林保全訴え 緑の募金活動 能美市和気小児童 MYブックリストに登録

新緑の公園大人も童心 能美市、親子ら歓声 MYブックリストに登録

チェルノブイリに支援の輪 能美市慈善のバザー MYブックリストに登録

根上松で憩いませんか 能美市の団体 展望台を整備 今月中にも完成予定 野鳥の巣箱も設置 MYブックリストに登録

展望台の整備開始 根上松 MYブックリストに登録

ヨシ、能美市へ行こう テーマは癒しとリフレッシュ、車で行く小旅行の提案 新緑の辰口エリア MYブックリストに登録

新人看護師6人車いす移送介助 能美市の病院 MYブックリストに登録

外来患者に手書きメッセージ渡す 能美市宝珠記念病院 MYブックリストに登録

善意を寄託 寺井高校JRC部 MYブックリストに登録

看護の現場に迫る 新生児にミルク 寺井高校生 MYブックリストに登録

緑の募金の8万円寺井高校生JRC寄託 能美市長に MYブックリストに登録

運動会住民はつらつ 緑が丘 MYブックリストに登録

兼六園やはり“野鳥の楽園” 一年間の観察まとまる 確認された49種 カイツブリなど初めて さらに望まれる緑の保護 MYブックリストに登録

無料開放の兼六園で新緑を MYブックリストに登録

兼六園 “現在の姿”で維持 保存懇が県の方針了承 周辺との調和図って 園外と常緑樹で“しゃへい” 霞ヶ池など写真で保存 MYブックリストに登録

新クラブ室で仲良く 能美市緑が丘児童館に完成 MYブックリストに登録

多機能介護所が開業 賃貸住宅を併設 コミニケア緑が丘 MYブックリストに登録

「玉川こども図書館」 一帯を緑の空間に 市が検討懇に設計概要 マスコット募集 MYブックリストに登録

シイタケ育てて森守れ 根上で3世代菌打ち体験 原木に名札、1年半後収穫 MYブックリストに登録

児童に交通指導 能美市緑が丘防犯委員会 MYブックリストに登録

事業計画案を承認 能美少年補導員連絡会 MYブックリストに登録
