
戦後日本教育史料集成 第11巻 MYブックリストに登録
各巻タイトル : 第11巻:管理体制下の教育
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 第11巻:管理体制下の教育
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 1:考古 古代 1
作成者 : 今井堯‖[ほか]編集委員
出版者 : 新人物往来社
出版年 : 1983.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 第10巻:中教審答申と教育改革
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 3:子どもをとらえる
作成者 : 国分一太郎‖著 大田堯‖[ほか]編集委員
出版者 : 新評論
出版年 : 1983.5
種別 : 図書
各巻タイトル : 第4巻:再軍備と教育の中立性
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 第3巻:講和前後の教育政策
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 4:そのときどきの教師論
作成者 : 国分一太郎‖著 大田堯‖[ほか]編集委員
出版者 : 新評論
出版年 : 1983.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 第1巻 [1]:勅撰集編 歌集
作成者 : 「新編国歌大観」編集委員会‖編
出版者 : 角川書店
出版年 : 1983.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 第1巻 [2]:勅撰集編 索引
作成者 : 「新編国歌大観」編集委員会‖編
出版者 : 角川書店
出版年 : 1983.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 第7巻:経済の高度成長と教育
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.6
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12巻:用のデザイン
作成者 : 乾由明‖[ほか]編集委員
出版者 : 講談社
出版年 : 1983.7
種別 : 図書
作成者 : 洒落本大成編集委員会‖編
出版者 : 中央公論社
出版年 : 1983.6
種別 : 図書
各巻タイトル : 4:学術体制と大学
作成者 : 大沢勝‖[ほか]編集委員
出版者 : 青木書店
出版年 : 1982.12
種別 : 図書
各巻タイトル : 1:現代社会と大学
作成者 : 大沢勝‖[ほか]編集委員
出版者 : 青木書店
出版年 : 1982.9
種別 : 図書
作成者 : 洒落本大成編集委員会‖編
出版者 : 中央公論社
出版年 : 1982.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 第5巻:五五年体制下の教育
作成者 : 「戦後日本教育史料集成」編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1983.4
種別 : 図書
各巻タイトル : 2:戦後労働運動史論
作成者 : [藤田若雄‖著] 藤田若雄著作集編集委員会‖編
出版者 : 三一書房
出版年 : 1982.12
種別 : 図書
各巻タイトル : 第6巻:地域社会と福祉の展開
作成者 : 氏原正治郎‖[ほか]編集委員
出版者 : 総合労働研究所
出版年 : 1980.9
種別 : 図書
作成者 : 年鑑日本の商空間デザイン編集委員会‖編集
出版者 : 六耀社
出版年 : 1980.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 第4巻:大坂冬の陣図・大坂夏の陣図
出版者 : 中央公論社
出版年 : 1980.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 6:近世越後・佐渡俳書集成 1
作成者 : 新潟県郷土叢書編集委員会‖編
出版者 : 歴史図書社
出版年 : 1980
種別 : 図書
作成者 : 木代修一先生喜寿記念論文集編集委員会‖編著
出版者 : 雄山閣
出版年 : 1975
種別 : 図書
作成者 : 小学館ランダムハウス英和大辞典編集委員会‖編
出版者 : 小学館
出版年 : 1985.1
種別 : 図書
作成者 : 洒落本大成編集委員会‖編
出版者 : 中央公論社
出版年 : 1984.12
種別 : 図書
各巻タイトル : 8:人のこと本のこと
作成者 : 国分一太郎‖著 大田堯‖[ほか]編集委員
出版者 : 新評論
出版年 : 1984.12
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル