タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
校正三国仏法伝通縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凝然∥著楠潜竜∥編 |
出版者
好文堂 |
出版年
1876.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384594 |
請求記号
W180.2/53/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国大野湊神社縁起の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山吉頌平∥著 |
出版者
早稲田大学多元文化学会 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001678137 |
請求記号
K175/1062 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和縁起:瑞穂国の統一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
袖木雅如∥[著] |
出版者
袖木雅如 |
出版年
[1986] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010328763 |
請求記号
210.3/532 |
詳しく見る |
タイトル/記事
同志の人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本 有三∥著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1924 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010009555 |
請求記号
912.6/108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短編小説集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
空木田高志‖著 |
出版者
空木田高志 明星社(印刷・製本) |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000340963 |
請求記号
913.6/21619/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
露伴全集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:戯曲 |
作成者
幸田露伴‖著 蝸牛会‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1978.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069114 |
請求記号
918.6/380/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと味ちがう筆遊びの年賀状:縁起物・風物・十二支・遊び文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森千景‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910569034 |
請求記号
724.1/10056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Go for kogei 2023:北陸工芸の祭典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ノエチカ∥編集 齋藤雅宏∥編集 沢井美里∥編集 薄井寛∥編集 星野優花∥編集 |
出版者
趣都金澤 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001648702 |
請求記号
K750/1068/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊野権現縁起絵巻:和歌山県立博物館所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和歌山県立博物館‖編 川崎剛志‖解題・翻刻 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910040282 |
請求記号
L721.2/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世日本文化の形成:神話と歴史叙述MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井好朗‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112107 |
請求記号
210.4/223 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修日本絵巻物全集 別巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻1:在外篇 弘法大師伝絵巻 融通念仏縁起絵 槻峯寺建立修行縁起 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1980.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109180 |
請求記号
A721.2/シン/31(別1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛宕山神道縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
簗瀬一雄∥編 |
出版者
簗瀬一雄 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022630 |
請求記号
910.8/8/4440 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺社縁起から御伽話へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五来重‖[著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年月不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000147599 |
請求記号
910.4/ゴ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太陽古典と絵巻シリーズ 【川口文庫】 昭和54年~昭和54年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平凡社 |
出版者
平凡社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000011890 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
血書大般若經慶讃縁起 血書大般若第六百卷後記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(延享3年8月19日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
血書大般若經慶讃縁起 血書大般若第六百卷後記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(延享3年8月19日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001425 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
血書大般若經慶讃縁起 血書大般若第六百卷後記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(延享3年8月19日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003573 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
血書大般若經慶讃縁起 血書大般若第六百卷後記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(延享3年8月19日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000620 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢らしさって何? 文化的景観修景のためのヒント (22) 伝えたい商人魂 軒先の門守に至福願うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-02 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漢古印縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳舜臣‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910018709 |
請求記号
913.6/16101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世高野山縁起の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部 泰郎∥著 |
出版者
元興寺文化財研究所 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026587 |
請求記号
188.5/9/1311 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秘録広済寺縁起と富樫氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武佐 祐善∥著 松本 三都正∥校訂 |
出版者
広済寺奉賛会 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027173 |
請求記号
K185/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県弥勒山安居寺略縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[出版者不明] |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001264441 |
請求記号
188.5/10220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集(2) 金沢の五色生菓子 街に息づく縁起菓子 生菓子谷屋/越山甘清堂/御菓子司 樫田堂/御菓子処美福MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Kanazawa Style:1号 |
作成者
文:河原剛、撮影:上田健真、袴田ジェニファー ほか、協力:金沢生菓子専門店会 |
出版者
|
出版年
2024-05 |
掲載ページ
p48-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068271 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
霊峯戸隠山飯綱山縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
戸隠公明院 |
出版年
1968.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001132722 |
請求記号
163.1/10035 |
詳しく見る |