タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本文学全集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:森鷗外 |
作成者
|
出版者
新潮社 |
出版年
1969.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910193930 |
請求記号
918.6/10013/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新天理図書館善本叢書 23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:奈良絵本集 1 |
作成者
天理大学附属天理図書館‖編集 |
出版者
天理大学出版部 八木書店(発売) |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001193070 |
請求記号
081.7/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修日本絵巻物全集 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:直幹申文絵詞 能恵法師絵詞 因幡堂縁起 頰焼阿弥陀縁起 不動利益縁起 誉田宗廟縁起 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106033 |
請求記号
A721.2/シン/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道物語集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伝承文学研究会‖編 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
1966刊行の辞 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019859 |
請求記号
918.4/1/6844 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本風俗史講座 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長坂金雄‖編輯 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000105732 |
請求記号
382.1/ニ-12/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
直木三十五全集 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:本朝野士縁起 中短篇小説 |
作成者
直木三十五‖[著] |
出版者
示人社 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226643 |
請求記号
918.6/450/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続々日本絵巻大成 5:伝記・縁起篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:清水寺縁起 真如堂縁起 |
作成者
小松茂美‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010150 |
請求記号
A721.2/15/3-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続々日本絵巻大成 6:伝記・縁起篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:東大寺大仏縁起 二月堂縁起 |
作成者
小松茂美‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010255 |
請求記号
A721.2/15/3-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続々日本絵巻大成 7:伝記・縁起篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:箱根権現縁起 誉田宗廟縁起 |
作成者
小松茂美‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010256 |
請求記号
A721.2/15/3-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神々の変貌:社寺縁起の世界からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井好朗‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1976.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074738 |
請求記号
210.4/187 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縁起のよい押し花絵:和風のデザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増山洋子‖監修 安永良子‖監修 |
出版者
日本ヴォーグ社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910788621 |
請求記号
594.85/マシ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
縁起の構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀川教信‖著 |
出版者
全人社 |
出版年
1944 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010266971 |
請求記号
181.4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国金沢智覚寺本尊略縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
刷 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110000001 |
請求記号
C/K188/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水の教室で|小さな縁起物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-21 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351858 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天神の物語・和歌・絵画:中世の道真像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本五月‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000532137 |
請求記号
172/ヤマ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
舌戦 最後は縁起物頼み 原発ゼロ熱い応酬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000218770 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縁起物 なあげそうけ 玄関にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-07 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015517 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる兼六園 保存版 現代に何を語るか、兼六園。 兼六園小史 兼六園の作庭 竜と兼六園 縁起のよい庭園 樹木ベスト・テン 一般開放 氷室 能楽と兼六園 辰巳用水の石管 曲水 日本最古の屋外銅像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326857 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしばしなおこの縁起物折り紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いしばしなおこ‖著 |
出版者
ブティック社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001279303 |
請求記号
754.9/イシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
町田忍の縁起物のひみつ:「福」はいつも隣にいるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町田忍‖文+写真+絵 |
出版者
天夢人 山と溪谷社(発売) |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001469450 |
請求記号
387/マチ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
14日に長谷部まつり縁起物の竹ざる飾るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-07-05 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032656 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縁起物の門松見てハッピー のと里山海道別所岳SAMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-21 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028042 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷部まつり 名をげたい 縁起物のざる飾るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07-11 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274129 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
佐州御配所塚原根本寺 大縁起之略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
刊 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
三田村文庫 |
ID
B109000024 |
請求記号
109/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俗化する宗教表象と明治時代:縁起・絵伝・怪異MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堤邦彦‖編 鈴木堅弘‖編 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001111040 |
請求記号
184.9/ツツ ソ |
詳しく見る |