表示スタイル
前のページへ / 96 ページ 次のページへ
2,399件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

装身・祭祀研究部会 第1回研究会報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:219号

作成者

出版者

石川考古学研究会

出版年

1993-09

掲載ページ

p3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025867

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登 の里「真脇遺跡」から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:204号

作成者

加藤三千雄

出版者

石川考古学研究会

出版年

1991-02

掲載ページ

p6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025946

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

潮津上出遺跡(スワトン山)について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:13号

作成者

藪谷栄一

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1968-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000951

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾市で・弥生の新遺跡(桜井会員報)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:113号

作成者

出版者

出版年

1978-02

掲載ページ

p6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031907

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古代の装飾品作り体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203081

請求記号

件名 石川県立歴史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

20日、野々市市ふるさと歴史館で「御経塚遺跡」にちなんだイベント

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-07-21

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000261704

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

人の生活 野々市ふるさと歴史館 児童24人参加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-08-22

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000255618

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

聖夜の雰囲気 高齢者が満喫 能登町の施設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-12-23

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000391050

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和の喫茶の雰囲気楽しむ 能登町の高齢者施設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2025-06-19

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000400992

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

女神話 :「の女神ストーリー大賞」入賞作品集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

舟形町 舟形町教育委員会

出版年

2015.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000926256

請求記号

913.68/10252

詳しく見る
タイトル/記事

南加賀と能登総合など開発促進協理事会 来年度予算要望原案了承も厳しさ認識 来月5日、中央陳情 国8小松バイパス冬前に一部暫定供用 第2手取大橋建設「中長期的に検討」 能登空港の周辺を中山間地域整備 縄文真脇遺跡(能都)を歴史ロマン事業に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345742

請求記号

能登空港

詳しく見る
タイトル/記事

夢半島のと JAPANTENT 肌で感じる能登のやさしさ 歴史に触れ生活体験 天平太鼓に飛び入り 鹿島 盆踊りや茶会 七尾 地引き網に歓声 富来、押水 青年団と会食 志雄 縄文土器見学 能都 気多大社の和の舞に感激 羽咋 ゲート交流も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335400

請求記号

ジャパンテント1

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 野々市町 新総合計画を策定 著しい人口増加と商店進出 地域コミュニティづくりを推進 都市近郊型農業へ転換 縄文時代の大集落 夏の風物詩・・・虫送り 秋には「野菜みこし」 富奥地区でキウイの栽培 野々市じょんからまつり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-07-30

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082688

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 中島町 史実が証す”朝鮮半島”との交流 火山活動で地殻変動 多い縄文中期の遺跡 古く韓国と交流図る 古墳から貴重品出土 万葉集「新羅斧の歌」 カキ養殖 日本海側一の水揚げ ヒノキやスギなど建築材が良質 お熊甲祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082696

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

加賀・能登ふるさと遺産 チカモリ遺跡 上荒屋遺跡 おまる塚・びわ塚古墳 古府縄文遺跡 御廟谷 東大寺領横江荘荘家跡 安宅の関跡 那谷寺三重塔 江沼神社長流亭 九谷磁器窯跡 御経塚遺跡 旧小倉家住宅 秋常山古墳群 美川のおかえり祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:その他

作成者

出版者

出版年

2002-01-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113678

請求記号

件名石川県について

詳しく見る
タイトル/記事

能登・真脇遺跡 発掘本番へ 浮かび出る縄文群像 史上最大の柱根 「木の文化」の源流 ”王国”示す建築技術 一歩進んだ漁労集団 定住加能にした経済力 イルカと丸木舟 精神文化も多彩な表現 時代の最先端走る 怒り顔の土仮面 密封状態の歴史的宝庫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000308272

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

沖縄の伝統工芸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

化社‖編

出版者

化社

出版年

2000.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000731482

請求記号

750.219/オキ オ

詳しく見る
タイトル/記事

甦るの思想

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

梅原猛‖著 中上健次‖著

出版者

有学書林

出版年

1993.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010256054

請求記号

210.2/74

詳しく見る
タイトル/記事

世界史のなかの文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安田喜憲‖著

出版者

雄山閣

出版年

1987.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010180441

請求記号

202.5/35/26

詳しく見る
タイトル/記事

生活の再現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

楠本政助‖著

出版者

筑摩書房

出版年

1988.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010192077

請求記号

210.2/10023

詳しく見る
タイトル/記事

のムラと習俗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桐原健‖著

出版者

雄山閣出版

出版年

1988.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010197020

請求記号

202.5/35/30

詳しく見る
タイトル/記事

文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

千代肇‖著

出版者

ニュー・サイエンス社

出版年

1984

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010183065

請求記号

202.5/74/25

詳しく見る
タイトル/記事

式階層化社会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

渡辺仁‖著

出版者

六興出版

出版年

1990.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010210379

請求記号

210.2/61

詳しく見る
タイトル/記事

時代史研究序説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸沢充則‖著

出版者

名著出版

出版年

1990.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010211987

請求記号

210.02/286

詳しく見る
タイトル/記事

土器の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

甲野勇‖著

出版者

世界社

出版年

1953

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010236468

請求記号

210.02/18

詳しく見る
/ 96 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル