タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
橋 機具橋 向粟崎へ織機械運ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-10-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039672 |
請求記号
5 橋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津田式力織機(Ⅰ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治34年 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000519 |
請求記号
703/585 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科技庁長官奨励賞に野本氏らの織機 31日に表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332718 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織機発明の業績しのぶ 金沢で津田米次郎翁の慰霊祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124222 |
請求記号
人名津田米次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津田駒工業 織機 中国で生産委託 1機種 価格25%提言図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-02 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
たゆまぬ努力輝く功績 秋の褒章 喜びの声 織機部品生産に一筋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093397 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夏休みに新発見 織機の仕組み学ぶ 津田駒工業 インキ除去不思議 金沢製紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-21 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116225 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 越馬徳治9 頭脳を集め新生図る 人絹織機製造を夢みるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057373 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津田米次郎 力織機の父偉業後世に 設計図など80点 孫が歴博に寄贈 11日から公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-02-01 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124223 |
請求記号
人名津田米次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしぶみ マッチの祖・清水と動力織機の津田 明治の意気も高く 卯辰山に記念碑と銅像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-03-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083166 |
請求記号
2いしぶみ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の絹織機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松川 嘉吉∥編 |
出版者
金沢織機業組合 |
出版年
1936.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046835 |
請求記号
K586/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大工学部機械システム工学科 日本繊維機械学会賞に 織機の動力損失を解析 尾田、新宅、山崎、伴場さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344694 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消えゆく技術を伝承 羽咋 能登上布 主婦ら愛好会結成 織機は展示用「実演」が人気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079520 |
請求記号
件名能登上布 |
詳しく見る |
タイトル/記事
99)石川製作所社長 直山泰氏 半導体分野を拡充強化 今月、1号機を納入 新型レピア織機を開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-07-11 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068566 |
請求記号
3次の一手 |
詳しく見る |
タイトル/記事
46 「空想家」の偉業 苦節24年の織機 郷土の沈滞破る 津田米次郎の奮闘 明治金沢の立志伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-29 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066163 |
請求記号
3金沢学序説 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織布必携 シャットル織機編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県工業試験場∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1983.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046836 |
請求記号
K586/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3県取扱高 蝶理 10億円増の190億円 今期見通し 織機貸与も再開 「景気まだ厳しい」 北陸蝶理会で社長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-21 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117993 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国際化を生きる1 津田駒工業㊤ 金沢市 日本も世界市場の一つ トップ自ら海外セールス 市場多角化図る 超自動織機で飛躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083969 |
請求記号
3国際化を生きる |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年42 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物3 絹力織機へ苦難の道 製糸工場建設にも尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-22 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061978 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
力織機及び製織準備機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田豊作∥著 |
出版者
コロナ社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010307623 |
請求記号
586.7/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥越地域地場産業振興センター(福井県勝山市)拠点に越前大仏 観光、産業の活性化へ期待 民芸品や古織機を陳列、土産物即売もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170770 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の〝織機王〟再発見 津田米次郎の資料90点 孫の俊次さん県歴博に寄贈 11日から展示 設計図、博覧会受賞メダル…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-02-06 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124224 |
請求記号
人名津田米次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年41 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物2 〝機械の時代〟にめざめ 少年米次郎 十九歳で動力織機を完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-21 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061977 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絹、人絹織機の選定に就て:津田式力織機の沿革とその性能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田製作所∥編 |
出版者
津田製作所 |
出版年
1934.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046860 |
請求記号
K586/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジェットルーム織布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本繊維機械学会織機研究委員会∥編 |
出版者
日本繊維機械学会 |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035673 |
請求記号
586.7/58 |
詳しく見る |