| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 能登原発反対署名 全国から6万6千人 石川と富山の市民グループ 10、11日に大集会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-06-02 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000198692 | 請求記号 件名 原発 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幕末の歴史マニアが手作り? 年代別の特徴勢ぞろい 市内の会社役員 金沢城の絵図を入手 中級藩主の署名入りMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2002-08-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000079273 | 請求記号 件名絵図 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金石消防署名物 「当直汁」隠し味は絆 30年以上 夜勤のスタミナ源 きょうイベント 市民にも提供MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-03-06 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000105257 | 請求記号 件名料理 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 模倣の横行封じ込め 美川仏壇 組合が認定書 全工程 職人が署名、押印 違反の罰則など明記MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-01-31 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000109406 | 請求記号 件名仏壇(2) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 93回想人(9) りんごの会代表 大草陽子さん 動物園存続求めた応援団 長男の涙に署名大作戦MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-12-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000113762 | 請求記号 件名サニーランド(金沢動物園含む) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢サニーランドの動物たちを守る会 命願う11000人署名提出 知事に要望書つけ 会社には質問状MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-03-09 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000113804 | 請求記号 件名サニーランド(金沢動物園含む) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 渋滞の解消温暖化防止健康増進も 金沢を自転車の街に 先進国スイスの理事迎え9月にシンポ 北陸大教授ら署名運動へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-05-25 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000041759 | 請求記号 金沢(について) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 この人に聞く 珠洲原発 (下) 珠洲市議 坂下初男さん(五0) 反対へ1万人 署名運動推進MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-05-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000063983 | 請求記号 5 能登原子力発電 Ⅰ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 農薬の大気汚染調査を 輪島市公害協 ゴルフ場計画で意見 8000人の反対署名提出 ゴルフ場計画で輪島の団体MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1992-01-23 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047576 | 請求記号 ゴルフ場問題 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 電子署名・認証:法令の解説と実務MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 渡邉新矢‖共著 小林覚‖共著 高橋美智留‖共著 | 出版者 青林書院 | 出版年 2002.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910333342 | 請求記号 670/ワタ テ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登原発、白紙に戻せ 富来町守る会要求 「大事故なら壊滅」 有効な法定数の19倍 富来町選管 投票条例署名で認定MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1986-05-07 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000317918 | 請求記号 志賀原発2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 市議員連を推進協に 実働的な組織替え 県議員連と連携 金沢・野々市合併問題 河北北部3町と合併協を 押水の住民、署名提出MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2002-05-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329831 | 請求記号 市町村合併1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登原発 建設賛否は住民投票で 直接請求の署名運動へ 富来町の住民組織 23日決起集会 会員だけで法定数超過MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1986-02-21 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000322315 | 請求記号 志賀原発2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 津幡町、賛否で揺れる 競艇の場外舟券売り場建設計画 交付金、町財政に貢献主張 「署名、有権者数の1/3超に」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-12-25 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000178026 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 売上高、利益が最高に クスリのアオキ 調剤薬局など伸び 中間決済 ポイント継続で署名活動開始へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-12-17 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000164050 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伝わった強い意思 「伝達装置」メーカーが生産続行 県立特別支援学校宮田、山元教授 署名10万人超集め、後押しMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-12-27 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000135604 | 請求記号 人名山元加津子 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 26 消えた署名簿 拉致追求か否かで綱引き 路線対立に迷い込んだ母MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-01-29 | 掲載ページ 32 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000176780 | 請求記号 人名寺越武志 友枝 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 3 豪華アパートに仰天 家宝は金総書記の署名MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-04-04 | 掲載ページ 36 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000176788 | 請求記号 人名寺越武志 友枝 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 安達さん失踪 きょう28年 同級生に支援の輪 全国から署名 母道子さんに勇気 対北決議で中国を非難 救う会石川などMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-06-20 | 掲載ページ 40 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000111121 | 請求記号 件名拉致 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 再審査期間を延長 内灘町選管 町長リコール署名で 新たに42人が有効に 火電問題で革新の二候補が回答 内灘公阻連の質問にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1972-12-09 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047611 | 請求記号 七尾火電 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「撤回は県民多数の願い」 1万8828人の反対署名提出 河内村のゴルフ場建設 「ゴリ押し出来ない」 助役MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-03-31 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047379 | 請求記号 ゴルフ場問題 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 Q&A電子署名法解説MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 辛島睦‖著 飯田耕一郎‖著 小林善和‖著 | 出版者 三省堂 | 出版年 2001.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910209820 | 請求記号 670/10028 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢・ナンシー市 交流発展へ合意書 TV会議で署名 姉妹提携25周年 来月11日、小中生も同席 留学生制度を拡充MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-04-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000325800 | 請求記号 姉妹都市提携 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 宇ノ気町と西独メスキルヒ市 姉妹都市の盟約書に署名 哲学の風土、友好誓う 10月下旬に使節団が来町 帰国の中井町長が報告MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1985-05-14 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000327512 | 請求記号 姉妹都市提携 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 署名断念 町民ら「当然」 野々市合併住民投票 賛否両派が納得 『町長選で勝負あった』 痛手も金沢市長強気 合併運動の継続を期待 戦略立て直しへMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2003-05-07 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329941 | 請求記号 市町村合併1 | 詳しく見る |