タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
全映協で最優秀賞 ネスクなど制作 辻口博啓が語る加賀〝茶の湯〟物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-13 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171428 |
請求記号
人名辻口博啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
審美綱領MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ハルトマン∥原著]森林太郎∥同編大村西崖∥同編 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1899 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388534 |
請求記号
W701.1/28/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁の美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦修‖著 |
出版者
現代書林 |
出版年
1980.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104221 |
請求記号
795/107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美学講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヘーゲル∥著 甘粕 石介∥訳 |
出版者
北隆館 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038806 |
請求記号
134.4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美学及芸術学概論 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田 鵬心∥著 |
出版者
趣味普及会 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017884 |
請求記号
708/14/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マルクス主義芸術理論叢書 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:美学及び文学史論 |
作成者
|
出版者
叢文閣 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053669 |
請求記号
7/186/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やきもの:技術・生活・美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田光邦∥著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316600 |
請求記号
751/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文体美学:批評の一方法としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍋島能弘∥著 |
出版者
篠崎書林 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314963 |
請求記号
801.6/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シエリング∥著 大西昇∥訳 |
出版者
霞書房 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313360 |
請求記号
701.1/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書ガイダンス 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2:社会科学・歴史学・地理学・美学・家政学 |
作成者
|
出版者
林書店 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306683 |
請求記号
019.1/47/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高山 林次郎∥著 |
出版者
博文舘 |
出版年
1908 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010028295 |
請求記号
081.6/27/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
被服美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮下孝雄‖著 |
出版者
光生館 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910742295 |
請求記号
593/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川島雄三乱調の美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯田勉‖編 |
出版者
ワイズ出版 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910216500 |
請求記号
778.21/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神輿と闘争の民俗学:浅草・三社祭のエスノグラフィーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三隅貴史‖著 |
出版者
七月社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001585278 |
請求記号
386.136/ミス ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
公務員の教科書 芸術編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
芸術編:「公務員として知っておきたい」芸術センス・行動美学・人生の機微・その他 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000379007 |
請求記号
317.3/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
批評について:芸術批評の哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ノエル・キャロル‖著 森功次‖訳 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001093218 |
請求記号
701.1/キヤ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
香道の美学:その成立と王権・連歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
濱崎加奈子‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001087180 |
請求記号
792.021/ハマ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラディカント:グローバリゼーションの美学に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニコラ・ブリオー‖著 武田宙也‖訳 |
出版者
フィルムアート社 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001479530 |
請求記号
702.07/フリ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
服飾造形の美学:美意識と服飾文化の変遷を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣瀬尚美‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001616043 |
請求記号
383.1/ヒロ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美についての試論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イヴ=マリー・アンドレ神父‖著 馬場朗‖訳・解説 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001636667 |
請求記号
701.1/アン ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フランスを中心とする18世紀美学史の研究:ウァトーからモーツァルトへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木健一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910077288 |
請求記号
701.1/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなでつくる地域の宝 こんな学校だったらいいな・・・アイデア結集 新竪町小6年生を中心に みかんぐみワークショップ 金沢21美企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-12 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
審美極致論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[リープマン∥原著]森林太郎∥[訳]著 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1902 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388533 |
請求記号
W701.1/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
審美綱領MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ハルトマン∥原著]森林太郎∥同編大村西崖∥同編 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1899 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388535 |
請求記号
W701.1/28/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川徹三‖[著] |
出版者
淡交社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010088847 |
請求記号
791/タニ チ |
詳しく見る |