タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
デザイナーへ走る筆 金沢美大 推薦入試に受験生挑むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-12 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
機能で常識再認識 金沢美大の2人が作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-21 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢美大教授に図柄染色教わる 輪島実高MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心に浮かぶ彫刻美 県立盲学校で「ふれてみる展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-29 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287627 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
元金沢美大学長北出さんが個展 加賀であすからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
⑥第一会場 美術工芸館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市 |
出版年
昭和7年4月12日~6月5日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000179 |
請求記号
701/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙プレゼンテーション 金沢美術工芸大学工芸科 山村慎哉准教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:23号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2007-12 |
掲載ページ
p121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061785 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究室訪問2 金沢美術工芸大学美術科油画専攻 鈴木浩之講師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:21号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-08 |
掲載ページ
p96-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙プレゼンテーション 金沢美術工芸大学工芸科 中島俊市郎講師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:21号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2007-08 |
掲載ページ
p103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061882 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙プレゼンテーション 金沢美術工芸大学工芸科 山本建史准教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:22号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2007-10 |
掲載ページ
p123 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ大学人国記(3) 小田根五郎教授(金沢美術工芸大学)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:13号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10 |
掲載ページ
p100-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙プレゼンテーション 金沢美術工芸大学工芸科 板橋廣美教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:24号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2008-02 |
掲載ページ
p115 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
技術とかたち-柳宗理の木工家具-曲木:企画展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原恵理子∥編集 |
出版者
金沢美術工芸大学柳宗理記念デザイン研究所 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001238553 |
請求記号
K583/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高峰譲吉邸と京都高等工芸学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都工芸繊維大学美術工芸資料館∥[編] |
出版者
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 |
出版年
[2012] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001556150 |
請求記号
523.1/キヨ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
亀山市史 美術工芸編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀山市‖編集 亀山市歴史博物館‖編集 |
出版者
亀山市 亀山市歴史博物館 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000991237 |
請求記号
215.6/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「あわの至宝」調査研究報告書 美術工芸品編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳島県‖編集 |
出版者
徳島県 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001440747 |
請求記号
709.181/トク ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
三重県史 別編美術工芸図版編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三重県‖編集 |
出版者
三重県 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000768322 |
請求記号
215.6/13/B-5-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦災等による 焼失文化財 美術工芸篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖編 |
出版者
便利堂 臨川書店(発売) |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136913 |
請求記号
709.2/305/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
指定文化財総合目録 美術工芸品篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保護委員会‖著 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173031 |
請求記号
709.2/13/58-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街を幻想的に彩り オフィスアート 最優秀に金美大2人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312580 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学生の個性輝く 金沢美大 21美で卒業制作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314303 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼逸品ずらり 能美市で骨董展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328974 |
請求記号
2009.04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金美大OB50人が力作 名古屋で美術展 絵画など100点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
美術を楽しもう 小中高生らカバの像を制作 参加児童面白かったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-11 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公募展で大賞受賞 富山で記念の個展 金美大出身能島さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316961 |
請求記号
|
詳しく見る |