表示スタイル
前のページへ / 73 ページ 次のページへ
1,819件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

[京都市歴史資料館]企画展 [92]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[92]:京都市の文化財 新指定の美術工芸品

作成者

京都市歴史資料館∥編

出版者

京都市歴史資料館

出版年

1992.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010000866

請求記号

210.06/13/92

詳しく見る
タイトル/記事

石川県事項関係件名ファイル しよ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[石川県立図書館∥作成]

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001460953

請求記号

KQ080/342

詳しく見る
タイトル/記事

新刀大鑑 巻之1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯村嘉章‖著

出版者

刀剣

出版年

1976.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000587355

請求記号

756.6/10080/1

詳しく見る
タイトル/記事

新刀大鑑 巻之2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯村嘉章‖著

出版者

刀剣

出版年

1976.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000587358

請求記号

756.6/10080/2

詳しく見る
タイトル/記事

ジャパニーズ・モダンデザインの誕生:1940年代から70年代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

京都工芸繊維大学資料館

出版年

2020.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001355483

請求記号

757/シヤ

詳しく見る
タイトル/記事

新々刀大鑑 巻之2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯村嘉章‖著

出版者

刀剣社(発売)

出版年

1979.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000299537

請求記号

756.6/イイ シ/2

詳しく見る
タイトル/記事

新々刀大鑑 巻之1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯村嘉章‖著

出版者

刀剣社(発売)

出版年

1979.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000299538

請求記号

756.6/イイ シ/1

詳しく見る
タイトル/記事

古刀の輝き求め格闘 人間国宝・隅谷さん 「美術王国」で孤高貫く 春に仕上げた刀子が遺作 ことし寺井さん、浅蔵さんに続き 県内作家に深い悲しみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-13

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099599

請求記号

人名隅谷正峯

詳しく見る
タイトル/記事

北陸中日新聞発刊40周年記念 詳録 文化講演会 乾由明氏 「美術をとおして金沢を見る」 雪がはぐくむ色彩感覚 梅原猛氏 「北陸の風土とその未来」 「人を救うための生」脈々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-11

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095582

請求記号

人名乾由明

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝・川北さんの世界 木と語らいともに生きる 究極の美を追い求め 精緻 端正 匠の技 作品 欅造盆 黒柿造喰籠 欅造盛器 足跡 金沢美大教授 柳橋眞 現代に調和する気高さ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-21

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103100

請求記号

人名川北良造

詳しく見る
タイトル/記事

湖北地方の文化財:滋賀県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

文化庁

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010323207

請求記号

709.2/160/11

詳しく見る
タイトル/記事

奈良県文化財図録 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:編-彫刻・重要文化財 1

作成者

奈良県教育委員会事務局文化財保存課∥編

出版者

奈良県教育委員会

出版年

1974

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010323274

請求記号

709.2/237/7

詳しく見る
タイトル/記事

奈良県文化財図録 8

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

8:編-彫刻・重要文化財 2

作成者

奈良県教育委員会事務局文化財保存課∥編

出版者

奈良県教育委員会

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010323275

請求記号

709.2/237/8

詳しく見る
タイトル/記事

奈良県文化財図録 9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

9:編 工芸品 1

作成者

奈良県教育委員会事務局文化財保存課∥編

出版者

奈良県教育委員会

出版年

1977.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010323672

請求記号

709.2/237/9

詳しく見る
タイトル/記事

遺跡保存方法の検討:砂地遺跡 昭和56年度実施報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

文化庁

出版年

[1983]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010327112

請求記号

210.02/178

詳しく見る
タイトル/記事

京都の 与謝・丹後編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

京都府文化財保護基金∥編

出版者

京都府文化財保護基金

出版年

1983.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010327161

請求記号

709.2/292/1

詳しく見る
タイトル/記事

言葉に関する問答集 16

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁∥編

出版者

大蔵省印刷局

出版年

1990.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010329356

請求記号

810.8/9/33

詳しく見る
タイトル/記事

京都の 京都市内編 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

京都府文化財保護基金∥編

出版者

京都府文化財保護基金

出版年

1985.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010328183

請求記号

709.2/292/3-1

詳しく見る
タイトル/記事

京都の 京都市内編 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

京都府文化財保護基金∥編

出版者

京都府文化財保護基金

出版年

1986.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010328440

請求記号

709.2/292/3-2

詳しく見る
タイトル/記事

天然記念物緊急調査植生図・主要動植物地図 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:北海道(網走・留萌・宗谷支庁)

作成者

文化庁∥編

出版者

文化庁

出版年

1983.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010000352

請求記号

462.9/18/1-4

詳しく見る
タイトル/記事

天然記念物緊急調査植生図・主要動植物地図 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:北海道(後志・胆振支庁)

作成者

文化庁∥編

出版者

文化庁

出版年

1983.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010000353

請求記号

462.9/18/1-3

詳しく見る
タイトル/記事

芹沢銈介文様図譜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

芹沢銈介‖[作] 静岡市立芹沢銈介美術館‖監修 東北福祉大学芹沢銈介館‖監修

出版者

平凡社

出版年

2014.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000785758

請求記号

753.8/セリ セ

詳しく見る
タイトル/記事

都市環境デザインへの提言:美しく、ゆとりある都市をめざして

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本建築協会‖共編 日刊建設工業新聞社‖共編

出版者

日刊建設工業新聞社販売局 相模書房(発売)

出版年

1992.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910041170

請求記号

518.8/10057

詳しく見る
タイトル/記事

金沢美大と同徳女子大教員の作品展示 発展の加速韓国の工芸 金沢で「日韓国際交流展」 久世学長に聞く 経済効率にシビアな一面 アート性持つ実用品目立つ 源流たどり若手育成に力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-08-22

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000153000

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝・徳田さんの世界 「燿彩」の輝き追い求め 柔軟さとこだわり 新しい九谷開く 作品 祝福の声 足跡 金沢美大学長 乾由明 色彩で見せる「抽象絵画」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-24

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183662

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)(2)

詳しく見る
/ 73 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル