タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
美術王国 円熟の輝きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-29 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔研究ノート〕特別展「没後百年―初代諏訪蘇山」余談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県九谷焼美術館 紀要 九谷を拓く:6号 |
作成者
神尾千絵 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p33-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036371 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
気軽に名画鑑賞を 県立美術館 能美市で所蔵品展示 名作と出会うひとときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126436 |
請求記号
2011.2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名品小径 漆工芸「萌春蒔絵水指」寺井直次作(石川県立美術館所蔵) 〝春の喜び〟を表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-05-02 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123663 |
請求記号
人名寺井直次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大乗寺の秘宝を県美術館へ 保存して一般に公開 古文書や絵など百点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1963-11-06 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135324 |
請求記号
人名山科杏亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内レジャー施設 自粛ムードで明暗 いしかわ動物園など好調 21世紀美術館は3割減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134474 |
請求記号
2011.03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本社の「北辰」など見学 独ハンブルク工芸美術館前館長 蓮田修吾郎氏と来社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-13 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127900 |
請求記号
人名蓮田修吾郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
硲伊之助美術館 加賀市橋立 ファンが私財投じ建設 来月開館ダム水没の民家利用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127970 |
請求記号
人名硲伊之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故硲氏しのぶ美術館完成 遺作150点を一般公開 加賀市のファン私財投じて建設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127976 |
請求記号
人名硲伊之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「心の河」が弾く南米音楽 ソンコ・マージュリサイタル 29日加賀硲伊之助美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127993 |
請求記号
人名硲伊之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平泉の花入れ 竹勢では国内最古 輪島漆芸美術館 四柳館長が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147902 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージアムぶらり散歩 石川県立美術館 長谷川等伯とその周辺 技量の進化目の当たりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147209 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松任出身の日本画家 梶野玄山の世界 きょうから県立美術館 代表作34点を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115419 |
請求記号
人名梶野玄山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージアムの風 石川県輪島漆芸美術館 学芸課主査 奥 千代子さん 秋の輪島 漆の催し多彩にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-20 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144878 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
MOA美術館作品展 絵画の部 山川さん(白山・松南小)大臣賞に笑顔 「感動を描き続ける」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000226451 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第60回日本伝統工芸展 県内の入賞・入選67人 10月25日から県立美術館で展示 陶芸 吉田洋子(七尾市) 漆芸 上野明弘(七尾市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-21 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000226186 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
数寄屋陶工納賀花山と鶯谷窯-昭和前期の九谷焼商納賀花山堂-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
九谷を拓く 石川県九谷焼美術館紀要:2号 |
作成者
山﨑達文 |
出版者
石川県九谷焼美術館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p4-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「初代・柿右衛門」と「古九谷」の謎(後編)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
九谷を拓く 石川県九谷焼美術館紀要:2号 |
作成者
平井義一 |
出版者
石川県九谷焼美術館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p30-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023302 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育者としてのオスカー・シュレンマー ―オスカー・シュレンマーの講座:人体をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:8号 |
作成者
織田春樹 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
p29-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021518 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
J・S・バッハの《フーガの技法》成立に関する展望と、その十九世紀音楽への影響二例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:7号 |
作成者
村瀬博春 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
p83-111 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021522 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート:近代における輪島塗師屋の一側面―小西庄五郎漆器店所蔵文書より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:17号 |
作成者
寺尾藍子 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2022-05 |
掲載ページ
p51-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020530 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗技術保存調査に係る工房調査報告(10)「呂色」加本康夫氏・木戸勲氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:16号 |
作成者
高柳浩子 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p11-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世金沢城下町における漆器の変遷(5)―木ノ新保遺跡(7番丁地点)の分析例―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:15号 |
作成者
久田正弘 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p3-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020535 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗技術保存調査に係る工房調査報告(9)「指物」高柳修一氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:15号 |
作成者
高柳浩子 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p13-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020536 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介:『輪島時報』(輪島市管理)―近代輪島漆器産業の変遷を追うーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:15号 |
作成者
寺尾藍子 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p42-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020537 |
請求記号
|
詳しく見る |