表示スタイル
前のページへ / 478 ページ 次のページへ
11,941件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

春日大社の古神宝について―『類聚雑要抄』所載調度図との比較検討を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:14号

作成者

髙津綾乃

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2019-03

掲載ページ

p21-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020540

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世金沢城下町における漆器の変遷(3)―昭和町遺跡の分析例―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:13号

作成者

久田正弘

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2018-03

掲載ページ

p17-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020543

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

万国博覧会及び内国勧業博覧会における蒔絵額の形成過程について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:13号

作成者

山内亜沙美

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2018-03

掲載ページ

p37-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020545

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世金沢城下町における漆器の変遷(2)―広阪一丁目地点の分析例―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:12号

作成者

久田正弘

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2017-03

掲載ページ

p1-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020546

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

漆刷毛の歴史と現状調査記録(2)―漆器産地による使用方法の差異―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:12号

作成者

竹村祥子

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2017-03

掲載ページ

p11-42

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020547

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗技術保存調査に係る工房調査報告(8)「朴木地」桐本俊兵衛氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:12号

作成者

高柳浩子

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2017-03

掲載ページ

p67-86

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020549

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世金沢城下町における漆器の変遷(1)―丸の内7番地点の分析例―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:11号

作成者

久田正弘

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2016-03

掲載ページ

p15-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020551

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗技術保存調査に係る工房調査報告(7)「髹漆」後藤孝一氏・徳野林松氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:10号

作成者

高柳浩子

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2015-03

掲載ページ

p67-87

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020560

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世能登における漆器生産について―七尾城跡シッケ地区の分析を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:9号

作成者

高橋敦・久田正弘

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2014-03

掲載ページ

p1-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020561

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

パガンへの道・ミャンマー(ビルマ)―輪島市海外漆文化調査補遺(3)―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:7号

作成者

関次俊雄

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2012-03

掲載ページ

p11-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020570

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

掌で漆塗る女・ミャンマー(ビルマ)―輪島市海外漆文化調査補遺(2)―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:6号

作成者

関次俊雄

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2011-03

掲載ページ

p32-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020577

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗技術保存調査に係る工房調査報告(3)「蒔絵」張間麻佐緒氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:6号

作成者

高柳浩子

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2011-03

掲載ページ

p57-71

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020579

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島市門前地方(谷口・能納屋・俊兼・滝之上)の漆掻きについて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:5号

作成者

松岡竹千雄

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2010-03

掲載ページ

p12-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020582

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

タビする木椀:ブータンから東アジアへの視点―輪島市海外漆文化調査補遺―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:5号

作成者

関次俊雄

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2010-03

掲載ページ

p15-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020583

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

寄稿:能登空港開港記念3館合同企画展事業 特別展「能登の魅力」を振り返って

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:3号

作成者

的場久良

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2004-03

掲載ページ

p11-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020590

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

沈金・鎗金展を開催し―作品に見る彫りの発達・江戸期の輪島沈金について―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:1号

作成者

島口陽子

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2002-03

掲載ページ

p3-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020597

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特別展「見る・知る・感じる輪島塗―子どもたちへのメッセージ―」を振り返って

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:1号

作成者

森下貴久美

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2002-03

掲載ページ

p11-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020598

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

蒔絵筆について―平成12年度伝統文化保存団体活動基盤整備事業より―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県輪島漆芸紀要:1号

作成者

細川英邦

出版者

石川県輪島漆芸

出版年

2002-03

掲載ページ

p42-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020600

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古九谷の誕生に関する新たな視点 ―新資料の解釈から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

九谷を拓く 石川県九谷焼紀要:5号

作成者

村瀬博春

出版者

出版年

2022-03

掲載ページ

p27-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033932

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古九谷の表裏(孔雀図と唐子図)にみられる共通性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

九谷を拓く 石川県九谷焼紀要:4号

作成者

平井義一

出版者

出版年

2021-03

掲載ページ

p31-32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033957

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

注意すべき古九谷伊万里論に関する「書籍」と「考古学」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

九谷を拓く 石川県九谷焼紀要:4号

作成者

生水精之助

出版者

出版年

2021-03

掲載ページ

p52-55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033959

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大樋焼歴代の名品一堂に 十代長左衛門さん 自宅に私設 来月21日から公開 金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203958

請求記号

件名 大樋焼

詳しく見る
タイトル/記事

茶陶と歩む330年の伝統 「大樋」が完成 客をいざなう土塀 展示品使い茶会も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203959

請求記号

件名 大樋焼

詳しく見る
タイトル/記事

出身地「九谷の里」に彩り 寺井に浅蔵五十吉 2年後完成へ 陶芸村内に建設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208592

請求記号

人名浅蔵五十吉

詳しく見る
タイトル/記事

現代美術展 入賞者決まる 節目の年に飛躍誓う 3日か石川県立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-04-01

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199644

請求記号

件名 現代美術展(5)

詳しく見る
/ 478 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル