タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
夫婦で歩んだ風景 絵に 県立美術館 井村さん二人展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174935 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
盗撮しようとした七尾の容疑者逮捕 ガラス美術館勤務MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-24 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県水墨画協会展 本保さん知事賞 21日から県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-16 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188584 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市美術館に油絵寄贈 金沢の国本さん 郷土の美術振興にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195926 |
請求記号
人名国本克己 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クロストークを終えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:18号 |
作成者
寺尾健一 |
出版者
|
出版年
2023-05 |
掲載ページ
p13-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036374 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光と影映す「透明な美」 能登島ガラス美術館展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時代超えた収蔵アート 県七尾美術館で2展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-25 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000142600 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金彩華やか「大聖寺伊万里」 県九谷焼美術館で企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140133 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北斎とOEK「五重奏」 県立美術館でコンサートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-13 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143311 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
11月開館へ作品次々 能都 羽根万象美術館が完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-31 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128976 |
請求記号
人名羽根万象 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶらりスポット 羽根万象美術館 能都町 制作過程もわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128993 |
請求記号
人名羽根万象 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スタンプで漆めぐり 輪島漆芸美術館開館20周年記念 23日からラリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-02 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137613 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能面の表情80面80色 金沢能楽美術館 「祐門会」が作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-06 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
児童らコンサート “サンタの足音”ハンドベル 県輪島漆芸美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-12 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115682 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
MOA美術館全国作品展 小松から最優秀賞 祭りの迫力描いて受賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-08 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
硲氏の遺作など62点 寄託した弟子に返還 加賀の美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-14 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127984 |
請求記号
人名硲伊之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「硲美術館」加賀に2つ 来月吸坂町にも開館 市民ら戸惑いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-18 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127989 |
請求記号
人名硲伊之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺井直次さんの新収蔵品10数点 石川県立美術館に常設展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-09 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124525 |
請求記号
人名寺井直次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学と挿絵と装丁と―西のぼる作品展 松任市立美術館別館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-08 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124759 |
請求記号
人名西のぼる |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の「松林図」姿現す 県七尾美術館 報道陣に公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-23 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127627 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちょっとおでかけ 石川県輪島漆芸美術館 輪島市 世界に広がる漆に親しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-20 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人気呼ぶ「根岸別邸庭園図」 県立美術館で初の公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-18 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127038 |
請求記号
人名橋爪雪城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松加賀斎場は「美術館」 文化勲章受章者や人間国宝 逸品100点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-11 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
セロハン張って大きな魚つくる 能登島ガラス美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-14 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145692 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本三郎特別展に世田谷所蔵33点も 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145802 |
請求記号
|
詳しく見る |