タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「若杉窯染付吉祥文様について」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:16号 |
作成者
北澤寛 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p12-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021449 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の木工芸と当館所蔵作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:14号 |
作成者
前田武輝 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
p11-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021456 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「軽み」への道程―久隅守景の画業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:10号 |
作成者
村瀬博春 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
p41-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021512 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい建築のための壁画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:10号 |
作成者
織田春樹 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
p93-113 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021513 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作家研究:オスカー・シュレンマーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:6号 |
作成者
織田春樹 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1990-03 |
掲載ページ
p91-102 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021526 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代五十嵐様式の蒔絵作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:5号 |
作成者
本谷文雄 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p62-155 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021528 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県洋画史ⅠMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:4号 |
作成者
西田孝司・二木伸一郎 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1988-03 |
掲載ページ
p5-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021740 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県作家調査報告:釜師 宮崎寒雉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:4号 |
作成者
南俊英 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1988-03 |
掲載ページ
p69-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021745 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県作家調査報告:漆芸家 山田夜光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:3号 |
作成者
南俊英 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
p59-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021785 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県作家調査報告:彫刻家 矩幸成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:3号 |
作成者
宮衛 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
p111-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021795 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
修復記録 ―昭和五十八年度~六十年度―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:2号 |
作成者
宮衛 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1986-03 |
掲載ページ
p20-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021798 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漆の美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:5号 |
作成者
中室勝郎 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
p28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020584 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
油彩画や写真会員29人出品 能美で石川美術会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201388 |
請求記号
2012.09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴代の大樋焼を公開 金沢に美術館完成、21日オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203961 |
請求記号
件名 大樋焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漂う伝統の風格 千宗室氏ら出席 大樋美術館オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203963 |
請求記号
件名 大樋焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美出身の舞踊家独創的なステージ 21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200254 |
請求記号
2012.09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼の粋 一堂に 寺井町 浅蔵美術館が起工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-22 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208604 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵芸術の神髄に触れ 県立美術館 特別展にぎわうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208611 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵美術館が完成 寺井町の九谷陶芸村 29日に式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208616 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛好者ら熱心に鑑賞 寺井 浅蔵美術館を一般公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208620 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池田コレクション七尾市へ寄贈 日本画や美術品125点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208740 |
請求記号
人名池田文夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クラウスらの感性紹介 県立美術館 ベルギー印象派展開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07-27 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000222929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和楽器体験いい音色 能楽美術館 プロの笛方 館長が指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-20 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000221821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
素材の妙 空間に映え 現代美展 終盤の熱気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199625 |
請求記号
件名 現代美術展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術 切り絵に刻む望郷 木本さん(門前出身)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-28 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196416 |
請求記号
人名木本有太可 |
詳しく見る |