タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本美術全集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:日本美術の現在・未来 一九九六〜現在 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000929517 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館研究紀要 01(2020)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石橋財団アーティゾン美術館‖編集 ルシー・S.マクレリー‖[ほか]訳 岩田高明‖校閲 |
出版者
石橋財団アーティゾン美術館 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393563 |
請求記号
705/アテ コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき、あなたの中に水を感じる?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロニ・ホーン‖[作] ポーラ美術振興財団ポーラ美術館‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478498 |
請求記号
708.7/ホン ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京(みやこ)のくらし:二十四節気を愉しむ 京都国立近代美術館所蔵作品にみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立近代美術館‖編著 筧菜奈子‖編著 |
出版者
青幻舎 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001340449 |
請求記号
708.7/キヨ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昨日の名残明日の気配:札幌美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
札幌芸術の森美術館‖編集 |
出版者
中西出版 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001608888 |
請求記号
708.7/ケイ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンドレアス・グルスキーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンドレアス・グルスキー‖[撮影]監修 読売新聞東京本社文化事業部‖編集 国立新美術館‖編集 国立国際美術館‖編集 クリストファー・スティヴンズ‖訳 |
出版者
読売新聞東京本社 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000740687 |
請求記号
L748/クル ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:東アジアのなかの日本美術 テーマ巻 1 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000831702 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本東洋古美術文献目録:一九六六〜二〇〇〇年定期刊行物所載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京文化財研究所美術部‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910672838 |
請求記号
703.1/トウ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の美術 昭和6年3,8~昭和8年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石野金朔発行人 廣谷和喜知編集人 |
出版者
北陸美術協会(発行所) |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000013152 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
美術品30点が盗難 事実上倒産の白雲楼ホテル 金沢・湯涌温泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325152 |
請求記号
温泉1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾美術館 等伯の足跡カメラで追う 館内上映へきょうから収録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343557 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡 重文土器引っ越し 縄文館完成まで 30点余が美術館へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338081 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷の美と謎追究へ 加賀、山中の美術愛好家 研究会きょう設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319845 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼の歴史を作品とパネルで紹介 加賀市美術館であすから「流れ展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319865 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
再興九谷の名品ずらり あすから小松・本陣記念美術館 若杉窯展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319869 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術文化協会展の最高賞に野入さん 今春、金沢美大の卒業生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333767 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
素晴らしい縄文美術 真脇遺跡 坪井なら文化財研所長視察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335828 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆工芸の逸品ぞろい 70点並べ 豪商の婚礼調度展 輪島漆芸美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318072 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼中心の陶芸美術館 議会で基本設計説明 2001年開館目指す 加賀市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326001 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀陶芸美術館が起工 九谷焼の“メッカ”に 2001年度オープン目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326287 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菓子博夢ひろば 6 お菓子の美術館 職人技で華麗な芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318279 |
請求記号
菓子1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術館博物館 県白山自然保護センター 吉野谷村中宮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330757 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園整備懇話会が初会合 文化ゾーンで論議 新美術館開設準備委も発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326877 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期、近台の豪華能装束|商社が衣装デザイン研究で収集|能楽美術館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000350414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新辻ワールドいかが 「和」味わえるカフェ 石川県立美術館きょうオープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-20 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308759 |
請求記号
|
詳しく見る |